ここは京都か 雨 日曜日
2021年4月4日 日常今日は 雨だが 昨日は 良い天気で お花見 日和だった
1)でベトナム人女性2人が 振り袖なのだ 先週の2名は カラオケの安衣装風だったが
今度は違う 化繊でツルツルはしてるが 帯も振り袖もシッカリ 色合わせされてる
2)写メを撮って送るなら 犬を抱っこした 姿が 彼女らの「異国情調」を盛り上げるのかも
で 当家のチワワを抱いて 写真をと ご所望なので 抱き方を 教える事から 始める
3)無論 彼女らの日本語の理解度は たかい
喋る事が少ないのか 聞くのと話すのに 差がある
犬も 落ち着いて ナイスショットを 撮ってもらう
4)日本も世界も変わって来ている
今まで キット 日本人の 僕たちが ロンドンやニューヨークで
着慣れないタキシードやら ドレスやら で 歩いて 見たかったのを
いま 広島の平和公園の桜の下で ベトナムの人が 振り袖モドキを披露 して呉れている
1)でベトナム人女性2人が 振り袖なのだ 先週の2名は カラオケの安衣装風だったが
今度は違う 化繊でツルツルはしてるが 帯も振り袖もシッカリ 色合わせされてる
2)写メを撮って送るなら 犬を抱っこした 姿が 彼女らの「異国情調」を盛り上げるのかも
で 当家のチワワを抱いて 写真をと ご所望なので 抱き方を 教える事から 始める
3)無論 彼女らの日本語の理解度は たかい
喋る事が少ないのか 聞くのと話すのに 差がある
犬も 落ち着いて ナイスショットを 撮ってもらう
4)日本も世界も変わって来ている
今まで キット 日本人の 僕たちが ロンドンやニューヨークで
着慣れないタキシードやら ドレスやら で 歩いて 見たかったのを
いま 広島の平和公園の桜の下で ベトナムの人が 振り袖モドキを披露 して呉れている
台湾産 パイナップル 土曜日 薄曇り
2021年4月3日 日常 コメント (1)
台湾 花連県 の 列車事故 の 映像を見ると 単線に 立派なトンネル 切り立った 崖と
チグハグな 気がするが 犠牲者の前には 言葉が無い
でFacebookを開けると 芯まで食べれる 台湾産 パイナップルの 記事が有った
1)60−65年前 進駐軍(米国)の兵隊さんが 羽田空港を使っていた頃に
羽田の近く?の 南蒲田小学校に お土産を 持って 慰問に 来て呉れた
2) その時の米軍さんの お土産が パイナップルの 缶詰だった
給食の時に出て 美味しくて 汁まで 全部 食べた
3)けど なぜ 真ん中に 穴が 空いてるか 分からなかった
4) その時 僕は小学校1年生だった けど z こう思った
戦争に負けるって 嫌だな
キット この 穴のあいた 真ん中は もっと旨いだろう
用もないの 穴開けるハズないよな
米国って 美味しい所を 取って 残りを砂糖でごまかして
俺たち敗戦国に おまけで 配って呉れるのかな
5)僕が 大人に成ったら ハワイへ行って 丸ごと食べて やろう と 心に誓った
チグハグな 気がするが 犠牲者の前には 言葉が無い
でFacebookを開けると 芯まで食べれる 台湾産 パイナップルの 記事が有った
1)60−65年前 進駐軍(米国)の兵隊さんが 羽田空港を使っていた頃に
羽田の近く?の 南蒲田小学校に お土産を 持って 慰問に 来て呉れた
2) その時の米軍さんの お土産が パイナップルの 缶詰だった
給食の時に出て 美味しくて 汁まで 全部 食べた
3)けど なぜ 真ん中に 穴が 空いてるか 分からなかった
4) その時 僕は小学校1年生だった けど z こう思った
戦争に負けるって 嫌だな
キット この 穴のあいた 真ん中は もっと旨いだろう
用もないの 穴開けるハズないよな
米国って 美味しい所を 取って 残りを砂糖でごまかして
俺たち敗戦国に おまけで 配って呉れるのかな
5)僕が 大人に成ったら ハワイへ行って 丸ごと食べて やろう と 心に誓った
19円 蕎麦 夏を思わせる 快晴
2021年4月2日 日常1)19円の蕎麦を 買って来て と 頼まれて
退職した 僕が wantsに出かけ 焼きそばと 生蕎麦を 間違えて買って来た
2)仕方ないわね と 女房が言って 焼きそばを 生蕎麦と同じに 扱って
身かき にしん(鰊)を 乗せて 食べることにした
3)今まで 広島に来てから 30年近く
蕎麦は長野に限るとして 長い間 取り寄せていた
多分 今でも 2ヶ月 に 一回位 長野から 蕎麦が来る
4)広島に戻るまでは 蕎麦は
神田の藪蕎麦で 蒸篭一枚 天だねが 付きまーすと 食べるのが
本来の 蕎麦の食べ方 と 思い込んでいた
5)で昨日 何故か 蕎麦がなく 19円で 薬屋のwantsで 勝って 食べる事に成った
6)己の 舌の感覚の 鈍さを 嘆く訳ではないが
差が 19円の小さな蕎麦と
家でゆっくり茹でて 水をくぐらせた 一束600円から 1000円前後の 差が 分からない
4)差は 長野の蕎麦の良さは 分かるのだが 笊で 蕎麦だけで 食べた時だけだ
僕の好きな 鰊蕎麦(身かき鰊) とか 椎茸ソバ(浜松町の新亜飯店)とか の 差が
女房の 得意な 葱と牛肉蕎麦とかでは
もはや 喉越しの 為に 長野から 蕎麦だけを 取り寄せる時代は 終わったのかと
退職した 僕が wantsに出かけ 焼きそばと 生蕎麦を 間違えて買って来た
2)仕方ないわね と 女房が言って 焼きそばを 生蕎麦と同じに 扱って
身かき にしん(鰊)を 乗せて 食べることにした
3)今まで 広島に来てから 30年近く
蕎麦は長野に限るとして 長い間 取り寄せていた
多分 今でも 2ヶ月 に 一回位 長野から 蕎麦が来る
4)広島に戻るまでは 蕎麦は
神田の藪蕎麦で 蒸篭一枚 天だねが 付きまーすと 食べるのが
本来の 蕎麦の食べ方 と 思い込んでいた
5)で昨日 何故か 蕎麦がなく 19円で 薬屋のwantsで 勝って 食べる事に成った
6)己の 舌の感覚の 鈍さを 嘆く訳ではないが
差が 19円の小さな蕎麦と
家でゆっくり茹でて 水をくぐらせた 一束600円から 1000円前後の 差が 分からない
4)差は 長野の蕎麦の良さは 分かるのだが 笊で 蕎麦だけで 食べた時だけだ
僕の好きな 鰊蕎麦(身かき鰊) とか 椎茸ソバ(浜松町の新亜飯店)とか の 差が
女房の 得意な 葱と牛肉蕎麦とかでは
もはや 喉越しの 為に 長野から 蕎麦だけを 取り寄せる時代は 終わったのかと
コメダcoffee 木曜日 晴れ
2021年4月1日 日常 コメント (1)1)40年程前 名古屋で 徹夜で麻雀して 朝方 この店に 入った 驚いた
当時 モーニングと称して coffeeと トーストとゆで卵で 350円? 位だったと 思う
2)広島に コメダcoffeeが 出来て 4−5年と 思うが(10年は経ってないと思う)
本日 初めて 入った 一緒に入ってくれる 相手が居なかったのだ
3)で何が良いか 店員さんに聞くと
お昼ご飯のサンドイッチつきcoffeeが お得とのこと
食べてみると 1000円 以下で シッカリと お腹がはる
4)「お待ちどうさま」と 出て来たときは
こんな サンドイッチ じゃ お腹の足しに 成らないと 見て 思ったが
最後の 3切れ目に ナカナカ 手が伸びない
4)coffeeの お代わりが 付いてないのだが 欠点だが
あれに coffeeのお代わりを 付けたら 3−4時間ほど 居座る 客が増えるのだろう
5)coffee の お代わり は 幾らですか と 聞くと 430円に消費税みたいな事を言ってた
ナカナカ 頼む気に 成らない
6)coffeeと 言えど 珈琲館を神保町で 愛用し
ドドールが 出て来て驚き voloceに これも有りかなと 思い
都会の居場所と 言う 以外に 流行る物には チャンと 理由が あると 思って居た
7)僕にすれば ようやく入った コメダの珈琲店ののだが
もし 娘や 息子にこの 話するとすると
「パパ 一般的な 話をしない方が 良いよ」と 言われそう
時代は 変わる
当時 モーニングと称して coffeeと トーストとゆで卵で 350円? 位だったと 思う
2)広島に コメダcoffeeが 出来て 4−5年と 思うが(10年は経ってないと思う)
本日 初めて 入った 一緒に入ってくれる 相手が居なかったのだ
3)で何が良いか 店員さんに聞くと
お昼ご飯のサンドイッチつきcoffeeが お得とのこと
食べてみると 1000円 以下で シッカリと お腹がはる
4)「お待ちどうさま」と 出て来たときは
こんな サンドイッチ じゃ お腹の足しに 成らないと 見て 思ったが
最後の 3切れ目に ナカナカ 手が伸びない
4)coffeeの お代わりが 付いてないのだが 欠点だが
あれに coffeeのお代わりを 付けたら 3−4時間ほど 居座る 客が増えるのだろう
5)coffee の お代わり は 幾らですか と 聞くと 430円に消費税みたいな事を言ってた
ナカナカ 頼む気に 成らない
6)coffeeと 言えど 珈琲館を神保町で 愛用し
ドドールが 出て来て驚き voloceに これも有りかなと 思い
都会の居場所と 言う 以外に 流行る物には チャンと 理由が あると 思って居た
7)僕にすれば ようやく入った コメダの珈琲店ののだが
もし 娘や 息子にこの 話するとすると
「パパ 一般的な 話をしない方が 良いよ」と 言われそう
時代は 変わる
確定申告 水曜日 薄曇り
2021年3月31日 日常1)1月からしなきゃ と思い 2月にすれば良いだろう 思ってた
としたら 4月に成っても良い と 公表され サボってた
2)でも 明日は4月だ 今まで何回 も 作り直しても あれ 此れも忘れた とか
如何しよう とか グズグズ してても 時間は来る
3)もう良いや 僕の人生みたい だ 此れで出そう と 今朝 8時半に 税務署に提出した
4)提出する前から 「此れオカシイな?」でも どうやって 訂正するんだろう と
思っているが 多少の 間違いは 有っても 進んで行かないと 片目つぶって出した
5)如何に 今まで 大学の 教室で 助けてくれてた 「奥田君」に 頼ってたか
が 分かった 73才に なって 人に頼らずに 自分で 税金を 払うだけでも
オロオロ する オジンだ 僕は
としたら 4月に成っても良い と 公表され サボってた
2)でも 明日は4月だ 今まで何回 も 作り直しても あれ 此れも忘れた とか
如何しよう とか グズグズ してても 時間は来る
3)もう良いや 僕の人生みたい だ 此れで出そう と 今朝 8時半に 税務署に提出した
4)提出する前から 「此れオカシイな?」でも どうやって 訂正するんだろう と
思っているが 多少の 間違いは 有っても 進んで行かないと 片目つぶって出した
5)如何に 今まで 大学の 教室で 助けてくれてた 「奥田君」に 頼ってたか
が 分かった 73才に なって 人に頼らずに 自分で 税金を 払うだけでも
オロオロ する オジンだ 僕は
綿入れ 寝んねこ 半纏まとい 薄曇り 火曜日
2021年3月30日 日常 コメント (2)学生時代に 憧れた 女の人から メールが来た
記
1)朝一番、仕事の乗りが悪い時、あなたのブログを、時折拝読してます。
おかわりなくお過ごしのようです。
2)今日のおぶいひもの記事に思い出が甦りました。
子供4人、多忙な時代の子育てに、愛用してました。
3)綿入れの、寝んねこ半纏まとい、親子共々、寒さ知らずの冬を、スゴシテました。
4) 背中の、赤ん坊がぐずりだす声に、待ちきれないのか、
乳があふれでてきた思い出が甦ります。
夜も、抱えて寝て、半分寝ながら授乳していました。
記
1)朝一番、仕事の乗りが悪い時、あなたのブログを、時折拝読してます。
おかわりなくお過ごしのようです。
2)今日のおぶいひもの記事に思い出が甦りました。
子供4人、多忙な時代の子育てに、愛用してました。
3)綿入れの、寝んねこ半纏まとい、親子共々、寒さ知らずの冬を、スゴシテました。
4) 背中の、赤ん坊がぐずりだす声に、待ちきれないのか、
乳があふれでてきた思い出が甦ります。
夜も、抱えて寝て、半分寝ながら授乳していました。
おんぶ紐 月曜日 晴れ
2021年3月29日 日常1) 大きな ベビーカーに 小さな 赤ん坊を 乗っけて 平和公園に 来る 外国の夫婦は
話しかけてみると 岩国の 米軍さんが多い
2)しかし 先週の 土日に 赤ちゃんを 日本の 昔の オンブの 見たいに
背中に うつぶせにして タカタカ歩く 家族を2組 見た
3)「おどま盆ぎり盆ぎり 」のように
小柄な子供が 背負い 赤ん坊の首が 後ろに垂れては 居ないが
随分 シッカリした 紐で 首当ても シッカリしてるが 形は 古い日本の 負んぶ紐 だ
4)思わず 何処でそれ買ったの アメリカでは それが 流行ってるの? と聞いた
すると 2組とも 沖縄で 普通に 売ってるよ と
あら 此れは 日本のスタイル じゃ無いの? と返事された
5) すれ違いの 間の 会話なので PX ポスト エクスチェンジ で 売ってるのか
一般の 商店で 買ったのか 聞けなかったが
6)日本で いま 赤ん坊を ウツ向けにして オンブしている 若い奥さんを 見ない
でも 米軍さんの 駐留軍の人が 今頃 合理的と 思ってくれて 居るのかも
7) 時代は 変わる 世界が 日本を尊敬して くれるのは マンガだけじゃない
負ぶい紐でも 尊敬される(まねされる)かも
話しかけてみると 岩国の 米軍さんが多い
2)しかし 先週の 土日に 赤ちゃんを 日本の 昔の オンブの 見たいに
背中に うつぶせにして タカタカ歩く 家族を2組 見た
3)「おどま盆ぎり盆ぎり 」のように
小柄な子供が 背負い 赤ん坊の首が 後ろに垂れては 居ないが
随分 シッカリした 紐で 首当ても シッカリしてるが 形は 古い日本の 負んぶ紐 だ
4)思わず 何処でそれ買ったの アメリカでは それが 流行ってるの? と聞いた
すると 2組とも 沖縄で 普通に 売ってるよ と
あら 此れは 日本のスタイル じゃ無いの? と返事された
5) すれ違いの 間の 会話なので PX ポスト エクスチェンジ で 売ってるのか
一般の 商店で 買ったのか 聞けなかったが
6)日本で いま 赤ん坊を ウツ向けにして オンブしている 若い奥さんを 見ない
でも 米軍さんの 駐留軍の人が 今頃 合理的と 思ってくれて 居るのかも
7) 時代は 変わる 世界が 日本を尊敬して くれるのは マンガだけじゃない
負ぶい紐でも 尊敬される(まねされる)かも
君がみ胸に 日曜 雨
2021年3月28日 日常1) 父は 歌が上手かった 晩酌で 歌うときも 有った
徐州 徐州と人馬は 進む と 良く聞いた
2) 母が好きだったのは蘇州夜曲だった
夕ご飯で 「君がみ胸に」を 聞くと 母は 嬉しそうに下を向いてたし
3)私のラバさん 酋長の娘 と 歌いだすと
母は 立って 踊る振りをした
4) 64−65年前の記憶だが 食べ物も 良くなかったし 生活も貧しかった
カラオケも マイクも 無かったけど 父の歌声と 母の笑顔が 有った
5)今 夕ご飯の後は カヌレ だの ガトーだの サバランだの
立派な 包みで 更に この紅茶が 良いの ミルクの 乳脂肪分が 違うの
と 言われても
6)話題について 行けない オジンの 役割をしている 僕を
犬どもが 「ペット用の食事 以外は 食べれないなら」 同じだよと
応援してくれて居る 気がする
徐州 徐州と人馬は 進む と 良く聞いた
2) 母が好きだったのは蘇州夜曲だった
夕ご飯で 「君がみ胸に」を 聞くと 母は 嬉しそうに下を向いてたし
3)私のラバさん 酋長の娘 と 歌いだすと
母は 立って 踊る振りをした
4) 64−65年前の記憶だが 食べ物も 良くなかったし 生活も貧しかった
カラオケも マイクも 無かったけど 父の歌声と 母の笑顔が 有った
5)今 夕ご飯の後は カヌレ だの ガトーだの サバランだの
立派な 包みで 更に この紅茶が 良いの ミルクの 乳脂肪分が 違うの
と 言われても
6)話題について 行けない オジンの 役割をしている 僕を
犬どもが 「ペット用の食事 以外は 食べれないなら」 同じだよと
応援してくれて居る 気がする
庶民に 戻る? 平和公園 上天気 土曜日
2021年3月27日 日常1)久しぶりと 言うか 初めてだ 犬を2匹を 女房と2人で 1匹づつ
平和公園の 花見の 中を 散歩だ
2)犬が 粗相をしないように また 御菜をネダラナイように
他の犬に むやみに吠えない様に と 色々 気に成る事は 多いのだが
3)快晴 で 花びらが かすかに 散る中で
皆さんに 「可愛い」と 撫でられて
4)商店街を 経由したら 途中で 「写真を 撮っても 良いですか?」と
声かけられて 少し いい気分に 成った
5)で帰ってきて 女房の white day の チョコレートの残りを 食べながら
話していて 気がついた
6)花見なのに 酔っぱらいが 居ない
確かに お酒を 吞んでいる方は きわめて 少なく 有っても グループで
世の中 変わった と 思う
缶チューハイが 1−2缶と 日本人で 自制心が 強いのだな と 思う
7)確か 以前は ビニールシートを 釘で 打ち込んで 一人だけ 朝早くから
場所を確保する 新人のサラリーマンの 姿が この平和公園の 定番だったのだが
8)会社への 出社の義務が 少なく成ったのか 子供連れの 庶民に
平和公園が 戻って来た 気がする
平和公園の 花見の 中を 散歩だ
2)犬が 粗相をしないように また 御菜をネダラナイように
他の犬に むやみに吠えない様に と 色々 気に成る事は 多いのだが
3)快晴 で 花びらが かすかに 散る中で
皆さんに 「可愛い」と 撫でられて
4)商店街を 経由したら 途中で 「写真を 撮っても 良いですか?」と
声かけられて 少し いい気分に 成った
5)で帰ってきて 女房の white day の チョコレートの残りを 食べながら
話していて 気がついた
6)花見なのに 酔っぱらいが 居ない
確かに お酒を 吞んでいる方は きわめて 少なく 有っても グループで
世の中 変わった と 思う
缶チューハイが 1−2缶と 日本人で 自制心が 強いのだな と 思う
7)確か 以前は ビニールシートを 釘で 打ち込んで 一人だけ 朝早くから
場所を確保する 新人のサラリーマンの 姿が この平和公園の 定番だったのだが
8)会社への 出社の義務が 少なく成ったのか 子供連れの 庶民に
平和公園が 戻って来た 気がする
良妻賢母 晴れ 金曜日
2021年3月26日 日常1)奈良から 母親と娘2人を連れて 「コロナで修学旅行が無いから」 と 広島へ
「ここだけは(広島)だけは 娘達に 見せておきたい」 との事
素晴らしい お母様だと 頭が下がる
こんな事が 昨年の 夏に有った
2)この方に 僕の母の
「文句を言うんじゃないよ 原爆が 落とされる まで 止められなかった
日本も 悪いと 思いな」
3)そんな 事より 英語を 勉強しな
「降参です もう 止めて下さい」 言えな かったんだよ
米兵さんが 僕を抱っこしている 母の所に 近寄ってきて
きっと 「かわいい」って 言ってくれたんだろうけど
「キャー 取られる」と 思って 慌てて逃げて 恥ずかしかったっよ
4) これを 脇で 聞いていた 父が
ガダルカナル で 海に浮いて パラオ で 撃沈して 広島で 原爆の 父が
「どうして 生きて 帰って これたか 分からない 今出来る事を やるだけだよ」
一辺に 沢山 書きすぎだ
もう少し 小分けにして書きます
「ここだけは(広島)だけは 娘達に 見せておきたい」 との事
素晴らしい お母様だと 頭が下がる
こんな事が 昨年の 夏に有った
2)この方に 僕の母の
「文句を言うんじゃないよ 原爆が 落とされる まで 止められなかった
日本も 悪いと 思いな」
3)そんな 事より 英語を 勉強しな
「降参です もう 止めて下さい」 言えな かったんだよ
米兵さんが 僕を抱っこしている 母の所に 近寄ってきて
きっと 「かわいい」って 言ってくれたんだろうけど
「キャー 取られる」と 思って 慌てて逃げて 恥ずかしかったっよ
4) これを 脇で 聞いていた 父が
ガダルカナル で 海に浮いて パラオ で 撃沈して 広島で 原爆の 父が
「どうして 生きて 帰って これたか 分からない 今出来る事を やるだけだよ」
一辺に 沢山 書きすぎだ
もう少し 小分けにして書きます
トマト? 人参? 木曜日 晴れ
2021年3月25日 日常 コメント (1)トマトって カタカナしか 知らない
キット 戦争(太平洋 2次大戦)に負けてから 日本では 庶民に出回ったのだろう
1)最初に見たのは 大井競馬場の中に トマトが 植わってて
それが 食べられると の事で 父と 一緒に 出かけたが 「恐くって」食べなかった
赤と 黄色の 大きな実は 覚えてる
2)次に 初めてトマトを 食べたのは 小学校3年の 夏の臨海学校だ
水泳の後に 浜辺で 一人に 1ッ個つづ 配られて
知ってるか? と 聞かれ 知ってる と見栄はって 答えて 無理矢理食べた
3)外の皮と言うか実は イマイチ スイカの皮のようだったが
中のグチュグチュを チュルチュル 吸い込んで 旨いと 思った
此れが 60年程まえだ
4) 今 女房が 健康に良い との事で 毎日 300cc程 毎朝ジュースが 出てくる
これが トマト で なくて 人参なのだ 立派な 機械が じゅーじゅー音をたてて
人参 ジュースを 作って呉れる
そんな 手間かけないで 紙パックの トマト ジュース 良いのにと 思うが
女房に 言えない
キット 戦争(太平洋 2次大戦)に負けてから 日本では 庶民に出回ったのだろう
1)最初に見たのは 大井競馬場の中に トマトが 植わってて
それが 食べられると の事で 父と 一緒に 出かけたが 「恐くって」食べなかった
赤と 黄色の 大きな実は 覚えてる
2)次に 初めてトマトを 食べたのは 小学校3年の 夏の臨海学校だ
水泳の後に 浜辺で 一人に 1ッ個つづ 配られて
知ってるか? と 聞かれ 知ってる と見栄はって 答えて 無理矢理食べた
3)外の皮と言うか実は イマイチ スイカの皮のようだったが
中のグチュグチュを チュルチュル 吸い込んで 旨いと 思った
此れが 60年程まえだ
4) 今 女房が 健康に良い との事で 毎日 300cc程 毎朝ジュースが 出てくる
これが トマト で なくて 人参なのだ 立派な 機械が じゅーじゅー音をたてて
人参 ジュースを 作って呉れる
そんな 手間かけないで 紙パックの トマト ジュース 良いのにと 思うが
女房に 言えない
紙のテーブルクロス 水曜日 晴れ 少し寒い
2021年3月24日 日常同じ事を 書いてたら 申し訳ないが
1)我が家の 食卓に 毎朝 立派な パンが 出てくる
前の日の 夜中に コトコト音がして 朝の6時半頃 パン焼き機が チンと鳴る
2)此れを 手で 千切って食べる
無論バターと 難しい(横文字の)マーマレードが載ってる
3)パンは焼いて 細菌も 死んでるから そのまま 食べても 良いのだが
手を洗わずに 食べると 良くないのでは と 思う ので
食事の前に 手を洗う
すると 折角 暖めたパンが 冷える
何せ 我が家は 犬が2匹 床や 膝に ウロウロしてる
無論 パンは 皿に載ってる
4)思い出せば ブラジルに 居た時(40年以上前だが) パンは 皿の上でなく
籠のなかに 切っておいてあり それを 手でとって食べるのだが
食べる途中で パンを 置く皿がない
5) パン用の 皿はないのか と 聞くと 料理の皿に 乗せろと 言われる
パンに 汁が つくので 嫌だな と 思って 周りを見ると
裸の テーブルの上において ある(途中で カゴには戻せないだろうな)
マー 多少の 細菌(テーブの上にある)に 負ける様じゃ
ブラジルでは 生きてイケナイよな と 思ってたが
6) 少し 値段の貼る レストランに 行くと 布でなく 紙のテーブルクロスを
お客ごとに 取り替えてるので お金が有る時は この高級店を 使った
7)で最近の コロナの 死亡者数を みると ブラジルが 大人数だ
勝手な 思いつきだが
ご飯を お箸で 食べるほうが パンを 皿無しで 手で食べるより 安全なのかな? と 思う
1)我が家の 食卓に 毎朝 立派な パンが 出てくる
前の日の 夜中に コトコト音がして 朝の6時半頃 パン焼き機が チンと鳴る
2)此れを 手で 千切って食べる
無論バターと 難しい(横文字の)マーマレードが載ってる
3)パンは焼いて 細菌も 死んでるから そのまま 食べても 良いのだが
手を洗わずに 食べると 良くないのでは と 思う ので
食事の前に 手を洗う
すると 折角 暖めたパンが 冷える
何せ 我が家は 犬が2匹 床や 膝に ウロウロしてる
無論 パンは 皿に載ってる
4)思い出せば ブラジルに 居た時(40年以上前だが) パンは 皿の上でなく
籠のなかに 切っておいてあり それを 手でとって食べるのだが
食べる途中で パンを 置く皿がない
5) パン用の 皿はないのか と 聞くと 料理の皿に 乗せろと 言われる
パンに 汁が つくので 嫌だな と 思って 周りを見ると
裸の テーブルの上において ある(途中で カゴには戻せないだろうな)
マー 多少の 細菌(テーブの上にある)に 負ける様じゃ
ブラジルでは 生きてイケナイよな と 思ってたが
6) 少し 値段の貼る レストランに 行くと 布でなく 紙のテーブルクロスを
お客ごとに 取り替えてるので お金が有る時は この高級店を 使った
7)で最近の コロナの 死亡者数を みると ブラジルが 大人数だ
勝手な 思いつきだが
ご飯を お箸で 食べるほうが パンを 皿無しで 手で食べるより 安全なのかな? と 思う
ぶUSAから来てるけど 東京に住んでる 火曜日 晴れ
2021年3月23日 日常1)白人夫婦に3人の女の子 奥さんデブ 旦那は痩せて 子供は可愛い
犬を抱っこして 良い? から 会話が始まり
2)僕が 「日本人は 恨んでないよ 原爆のお蔭で 戦争を終える事が出来たから」
と言ったら 奥さんに 涙ぐまれた
3)この公園は 清潔で 広くって 日本人は 私たちを welcome してくれて
戦争が 良くない事 だ と良く解るよ
4)日本に 居る間に 広島に 来て 良かった と 言われた
犬を抱っこして 良い? から 会話が始まり
2)僕が 「日本人は 恨んでないよ 原爆のお蔭で 戦争を終える事が出来たから」
と言ったら 奥さんに 涙ぐまれた
3)この公園は 清潔で 広くって 日本人は 私たちを welcome してくれて
戦争が 良くない事 だ と良く解るよ
4)日本に 居る間に 広島に 来て 良かった と 言われた
ベトナム 犬を抱く? 月曜日 晴れ
2021年3月22日 日常1) ベトナム人の 若い男女14−5人が 原爆ドームで 写真(写メ)を撮ってる
若い 痩せてる 少し黒い 靴と鞄 gucchi seline を頑張る
20-30年程前の 僕たちの日本の若者のようだ
2)犬を抱かないか? と 声をかけると 戸惑う表情が 浮かぶ
ベトナムでは 犬を食べるのだろ 抱くと言う 発想が出ないのかも
犬の抱き方を知らないのも 当然だろう
x片手で 犬の胸をもって 体によせて
xのこる片手で 足をつかんで と 説明する
4)ナカナカ 意を決しないが 何人かが
日本で 犬を抱いた 写メを 送ると 話題に なるのだろう
女の子が1−2人程よってくる
5)僕は73才 彼女たちは20才前後 何をどう伝えて この人達と どう付き合って
行くのか 分からないママ 「犬 カワイイ」だけの 会話を してる
6)僕は このベトナムの人達に 「原爆」の話はできても
ベトナム人の 日常に有ったであろう 戦場のほうが 心に 重たいのでは と思う
7)日本の戦争は アジアに出かけて行って 行い 戦争の終わりのころ
70年程前に 米軍の爆撃で悲惨を 味わったのだが
8)ベトナムは もっと 身近に 今に近い時代に 自国の中で フランス 米国と戦い
中国と 韓国を 退けて 独立した
9)その シタタかな生き方に 日本の若者が 見をそらして
「俺たち関係ないもん」 と 言う 姿で 歩いている
アジアの中の 疎外感が 伝わってくる
若い 痩せてる 少し黒い 靴と鞄 gucchi seline を頑張る
20-30年程前の 僕たちの日本の若者のようだ
2)犬を抱かないか? と 声をかけると 戸惑う表情が 浮かぶ
ベトナムでは 犬を食べるのだろ 抱くと言う 発想が出ないのかも
犬の抱き方を知らないのも 当然だろう
x片手で 犬の胸をもって 体によせて
xのこる片手で 足をつかんで と 説明する
4)ナカナカ 意を決しないが 何人かが
日本で 犬を抱いた 写メを 送ると 話題に なるのだろう
女の子が1−2人程よってくる
5)僕は73才 彼女たちは20才前後 何をどう伝えて この人達と どう付き合って
行くのか 分からないママ 「犬 カワイイ」だけの 会話を してる
6)僕は このベトナムの人達に 「原爆」の話はできても
ベトナム人の 日常に有ったであろう 戦場のほうが 心に 重たいのでは と思う
7)日本の戦争は アジアに出かけて行って 行い 戦争の終わりのころ
70年程前に 米軍の爆撃で悲惨を 味わったのだが
8)ベトナムは もっと 身近に 今に近い時代に 自国の中で フランス 米国と戦い
中国と 韓国を 退けて 独立した
9)その シタタかな生き方に 日本の若者が 見をそらして
「俺たち関係ないもん」 と 言う 姿で 歩いている
アジアの中の 疎外感が 伝わってくる
ブラジル人 日曜 雨上がり午後曇り
2021年3月21日 日常1)昨日も 今日も ブラジル人の家族と 話をした
たくましいな 子供を3人とか4人つれて 歩いてる
子供たちは 親の話の終わるのを待ってる それが 苦ではなさそうだ
2)今 日本人の僕たちは 子供を 受験戦争の中で 育てるのに
躊躇(ちゅうちょ)して 塾だの 進学校などと 心を悩ませ
結婚まで 遅らせ あげくに 産むにしても 子供を 2人まで 止めてしまう
3)僕も その一人だ 2人目の 娘が 産まれた時 嬉しくって
あと 一人産んで 3人で 育てると 良い子ができる
産もう と 言ったら 女房に 「アナタ 幾つよ 」 と 笑われた
4)2人目が 産まれた時 僕は 既に 45-46才位だった
その親孝行な 娘はの 去年 結婚してくれた
たくましいな 子供を3人とか4人つれて 歩いてる
子供たちは 親の話の終わるのを待ってる それが 苦ではなさそうだ
2)今 日本人の僕たちは 子供を 受験戦争の中で 育てるのに
躊躇(ちゅうちょ)して 塾だの 進学校などと 心を悩ませ
結婚まで 遅らせ あげくに 産むにしても 子供を 2人まで 止めてしまう
3)僕も その一人だ 2人目の 娘が 産まれた時 嬉しくって
あと 一人産んで 3人で 育てると 良い子ができる
産もう と 言ったら 女房に 「アナタ 幾つよ 」 と 笑われた
4)2人目が 産まれた時 僕は 既に 45-46才位だった
その親孝行な 娘はの 去年 結婚してくれた
女房を虐待してる? 土曜日 薄曇り
2021年3月20日 日常 コメント (5)1)30年程前の 話だ
外人(アメリカ人白人)の29才の独身の太った女性を 3日ほど 家に泊めた事がある
2)家に来て 2日目の 朝ご飯のテーブルで 彼女が言いだした
「浅井、アサイ 、アナタは 女房を 虐待(アブユーズ abuse)してる」 と
3)違うよ 僕は 女房の イエス マンyes-man で 女房に逆らわない と 言うと
じゃ この 朝ご飯は なんだ と 見てろ ホット ディシュが4つも有る しかも 子供は小さい
幼稚園と小学校だ 女房は 忙しいのだ
4) ご飯も スープも 熱い さらに 魚を焼く 勿論 暖かい coffeeもお茶も有る
USAでは 朝は忙しい 暖かいのは cofffeeだけだ 後はシリアルを チンするだけだ
こんなに 火を 朝から 使って 料理させるのは
女房への 虐待だ と 言い出した
5)彼女が 出かけたあと 英語が イマイチ 聞き取れなかった 女房が 何話してたの? と言うから 説明すると
あら 私が 見栄はってた だけよ だって 外人のお客さんでしょ と
外人(アメリカ人白人)の29才の独身の太った女性を 3日ほど 家に泊めた事がある
2)家に来て 2日目の 朝ご飯のテーブルで 彼女が言いだした
「浅井、アサイ 、アナタは 女房を 虐待(アブユーズ abuse)してる」 と
3)違うよ 僕は 女房の イエス マンyes-man で 女房に逆らわない と 言うと
じゃ この 朝ご飯は なんだ と 見てろ ホット ディシュが4つも有る しかも 子供は小さい
幼稚園と小学校だ 女房は 忙しいのだ
4) ご飯も スープも 熱い さらに 魚を焼く 勿論 暖かい coffeeもお茶も有る
USAでは 朝は忙しい 暖かいのは cofffeeだけだ 後はシリアルを チンするだけだ
こんなに 火を 朝から 使って 料理させるのは
女房への 虐待だ と 言い出した
5)彼女が 出かけたあと 英語が イマイチ 聞き取れなかった 女房が 何話してたの? と言うから 説明すると
あら 私が 見栄はってた だけよ だって 外人のお客さんでしょ と
アメリカ 駐車違反の 裁判所 金曜日 晴れ
2021年3月19日 日常1)アメリカで 簡易 裁判所の 映像が facebookで 流れてる
内容は 「警察から 駐車違反 スピード違反の 書類が 届いた 」
2)手紙を 無視して 逃げてたけど
車の 車輪に ブーツBoot クランプclamp を付けられた
レッカー移動され 1日30ドルの 宿泊費(車の)がかかるとか 言う裁判だ
3)無視して 逃げて 車の 名義人を変えて とか 考えにくいし
交渉して 駐車違反代が その人に よって 違うとか
裁判所で 泣いたり わめいたり する 人の顔と名前が シッカリでたり
4) 文化の違いは 大きい 裁判所の判決は
「少し まけて 上げるから 毎週 少し づつ 払え」 とか
「ベトナム戦争へ 行って 70才に なって 初めての 駐車違反 ?
仕方ないね 戦争で 戦って 呉れたから 駐車違反 無かった事に しよう」とか
5 )何事も 交渉できる USAと
お上(官公庁)の決めた事は 一般人は 逆らえない
日本との 差が 凄く でる facebookだ
こんなの見てると お仕着せの テレビの報道番組は 嘘くさく 思える
内容は 「警察から 駐車違反 スピード違反の 書類が 届いた 」
2)手紙を 無視して 逃げてたけど
車の 車輪に ブーツBoot クランプclamp を付けられた
レッカー移動され 1日30ドルの 宿泊費(車の)がかかるとか 言う裁判だ
3)無視して 逃げて 車の 名義人を変えて とか 考えにくいし
交渉して 駐車違反代が その人に よって 違うとか
裁判所で 泣いたり わめいたり する 人の顔と名前が シッカリでたり
4) 文化の違いは 大きい 裁判所の判決は
「少し まけて 上げるから 毎週 少し づつ 払え」 とか
「ベトナム戦争へ 行って 70才に なって 初めての 駐車違反 ?
仕方ないね 戦争で 戦って 呉れたから 駐車違反 無かった事に しよう」とか
5 )何事も 交渉できる USAと
お上(官公庁)の決めた事は 一般人は 逆らえない
日本との 差が 凄く でる facebookだ
こんなの見てると お仕着せの テレビの報道番組は 嘘くさく 思える
マカロニチーズ 上天気 木曜日
2021年3月18日 日常
1)女房が懐かしいから と 食事で 出してきた
「手抜きで ゴメンナサイ」と 言ってた
2) 此れを見て 30年程前 クラフトの マカロニチーズを アメリカで 買ってみて
台所付きの 安ホテルで 料理して 食べたのを 思い出した
3)友人の家で 作ってもらって 旨かったので 自分でも やってみようと したのだ
でも驚いた
x まず 箱が 堅い シッカリしてる 簡単に開かない 指では切れない
x 開けるには ハサミか 包丁で 外の箱に 切れ目を 入れる必要が有る
x 中に透明な内袋がない 段ボールの箱に
中身の乾燥マカロニをそのママ 「入れるな」 と 思う
x 塩と粉チーズの袋が マカロニの中に 漂ってる
3)外人は繊細さに 欠けると 言うが このマカロニチーズ 旨いん だが
何か文化が違う
日本人の 僕は 玄関で 靴を脱いで 家に入り ご挨拶をして お箸を もって 頂きます と 思ってるのに
いきなり 土足で 他人の家に 入るなよ 西部の開拓の時代じゃない よ と 思った
4)このマカロニ チーズを食べてるだけで ひょっとすると 西部開拓の時代から
そのママ 発展してきた アメリカ文化の 良い所は
日本が 戦争に負けなかったら
僕が 子供の頃 お爺ちゃんの家で お婆ちゃんが 自慢してた
土間に ヘッツイ 内(うち)井戸の 明治以前の 田舎の文化を そのまま 拡大して
来たような 気がする
「手抜きで ゴメンナサイ」と 言ってた
2) 此れを見て 30年程前 クラフトの マカロニチーズを アメリカで 買ってみて
台所付きの 安ホテルで 料理して 食べたのを 思い出した
3)友人の家で 作ってもらって 旨かったので 自分でも やってみようと したのだ
でも驚いた
x まず 箱が 堅い シッカリしてる 簡単に開かない 指では切れない
x 開けるには ハサミか 包丁で 外の箱に 切れ目を 入れる必要が有る
x 中に透明な内袋がない 段ボールの箱に
中身の乾燥マカロニをそのママ 「入れるな」 と 思う
x 塩と粉チーズの袋が マカロニの中に 漂ってる
3)外人は繊細さに 欠けると 言うが このマカロニチーズ 旨いん だが
何か文化が違う
日本人の 僕は 玄関で 靴を脱いで 家に入り ご挨拶をして お箸を もって 頂きます と 思ってるのに
いきなり 土足で 他人の家に 入るなよ 西部の開拓の時代じゃない よ と 思った
4)このマカロニ チーズを食べてるだけで ひょっとすると 西部開拓の時代から
そのママ 発展してきた アメリカ文化の 良い所は
日本が 戦争に負けなかったら
僕が 子供の頃 お爺ちゃんの家で お婆ちゃんが 自慢してた
土間に ヘッツイ 内(うち)井戸の 明治以前の 田舎の文化を そのまま 拡大して
来たような 気がする
ヨギボー 水曜日 晴れ
2021年3月17日 日常 コメント (3)
1) かれこれ 3日ほど ヨギボーを 干してある
2)1才の チビ犬が ヨギボーに オシッコを したので 水洗いしたのだ
3)説明書には 洗うと カビが生えるので お勧めしない と 書いてある
4)でも 犬のオシッコの 沁みた ヨギボーでは 横になれない
お風呂場で 浴槽につけて 洗って ベランダに 干して 今日で3日目だ
5)2匹の 犬を 一緒に散歩させて 居たが 10才と1才では 歩調が 合わず
別々に 散歩させると 残された 1才のチビが
6)「置いてきぼりにした」 「お姉ちゃんだけ 狡い」とばかりに 真ん中の 真上に してある
7)散歩のお供で 僕の健康維持に 良いと 思っても 色んな事がある
2)1才の チビ犬が ヨギボーに オシッコを したので 水洗いしたのだ
3)説明書には 洗うと カビが生えるので お勧めしない と 書いてある
4)でも 犬のオシッコの 沁みた ヨギボーでは 横になれない
お風呂場で 浴槽につけて 洗って ベランダに 干して 今日で3日目だ
5)2匹の 犬を 一緒に散歩させて 居たが 10才と1才では 歩調が 合わず
別々に 散歩させると 残された 1才のチビが
6)「置いてきぼりにした」 「お姉ちゃんだけ 狡い」とばかりに 真ん中の 真上に してある
7)散歩のお供で 僕の健康維持に 良いと 思っても 色んな事がある
チョコレートの日? 小雨 薄ら寒い 火曜日
2021年3月16日 日常1) 世の中に white day なる ものが 有るらしい
女房に 幾つか 来るので ご相伴に 預かる
2)でも どれも チョコレートで 薄くカバーした ねっとりと 甘い中身だ
の中身の トロトロは 羊羹とか ゼリーとか ヌガー見たいのだが
3) チョコレート包み 羊羹みたいだ と言うと
「パパ 止めてよね」と 送った人の気持ちも考えて 物を言ってよと
4)世の中 そんなに 美味しいもの 追っかけなくても
難民の ニュースが 溢れているのに と 思うのは
貧しかった 戦後を知っている 僕らの世代までかも
女房に 幾つか 来るので ご相伴に 預かる
2)でも どれも チョコレートで 薄くカバーした ねっとりと 甘い中身だ
の中身の トロトロは 羊羹とか ゼリーとか ヌガー見たいのだが
3) チョコレート包み 羊羹みたいだ と言うと
「パパ 止めてよね」と 送った人の気持ちも考えて 物を言ってよと
4)世の中 そんなに 美味しいもの 追っかけなくても
難民の ニュースが 溢れているのに と 思うのは
貧しかった 戦後を知っている 僕らの世代までかも