靖国神社 その5 土曜日
2021年8月21日 日常 コメント (1)1)で新婚の1ヶ月で 原爆だった と 思うと 母は言ってた
父を官舎から 見送り 朝ご飯の 後片付けをしてたら
8月の熱い朝なのに 鳥の声も止まり 蝉も静かになり 世の中から音が消えた
2)何かオカシイと 縁側から庭に出ると 何かが起こった
思わずしゃがみ込んで身を縮めた 周り中が 光って凄い風が来て 大きな音がした
3)怖々と 目を開けて見ると 家が吹き飛ばされて 何もなかった
自分は 屈み込んだのと 官舎の土塀で 囲まれていたので 何の怪我も無かった
4)此れでは 当分 食べるものが無いと 思い 瓦礫の中から米びつを 探し
吹き飛んだ家の材木の破片で お米を 有るだけ 炊いた
5)ご飯を お握りに している頃
兵隊さんが 担架で 父を 連れて来てくれた 「軍医殿が 倒れております」と
頭から家を流し 意識不明だったが 生きてはいた
6)夕立が来ても困るとおもい
防空壕(丘の裾に 穴を掘っただけ)に 運んでもらい 食べ物をもって
3日3晩 父の側で 傷の手当てをして 虫にさされない様に 見て居たと
7)3日めの朝 父の意識が戻り 「みず」と言ったとき 嬉しくて 嬉しくて 涙が出た
気が張ってたせいか 爆弾投下の朝から その時まで 必死だったので
涙が出てない事すら 気がつかなかったと
父を官舎から 見送り 朝ご飯の 後片付けをしてたら
8月の熱い朝なのに 鳥の声も止まり 蝉も静かになり 世の中から音が消えた
2)何かオカシイと 縁側から庭に出ると 何かが起こった
思わずしゃがみ込んで身を縮めた 周り中が 光って凄い風が来て 大きな音がした
3)怖々と 目を開けて見ると 家が吹き飛ばされて 何もなかった
自分は 屈み込んだのと 官舎の土塀で 囲まれていたので 何の怪我も無かった
4)此れでは 当分 食べるものが無いと 思い 瓦礫の中から米びつを 探し
吹き飛んだ家の材木の破片で お米を 有るだけ 炊いた
5)ご飯を お握りに している頃
兵隊さんが 担架で 父を 連れて来てくれた 「軍医殿が 倒れております」と
頭から家を流し 意識不明だったが 生きてはいた
6)夕立が来ても困るとおもい
防空壕(丘の裾に 穴を掘っただけ)に 運んでもらい 食べ物をもって
3日3晩 父の側で 傷の手当てをして 虫にさされない様に 見て居たと
7)3日めの朝 父の意識が戻り 「みず」と言ったとき 嬉しくて 嬉しくて 涙が出た
気が張ってたせいか 爆弾投下の朝から その時まで 必死だったので
涙が出てない事すら 気がつかなかったと
靖国神社 その4 雨 降ったり止んだり 金曜日
2021年8月20日 日常1)広島に勤務する事になった父は 郷里の名古屋に手紙を書いた
すると 三重県の津で勤務する女医 の 姉から
2)同じ病院に勤務する 若い小柄な美人さんの女医がいる
もう海外に行かないなら 結婚しないかと
3)女医さんの 人柄も家も問題ない 貴方(父の事)は 私(姉)が男に成っただけで
考え方も 行動も 同じだから と説明した
私はこの若い女医と気が会う だから貴方(父の事)も 気が会うはずだ
キット良い夫婦になる と 手紙が来た
4)日本(本土と当時は言ってた)に帰って 嫁さんが持てるなんて 幸せだと 思い
父は 「姉さんにお任せする」と 返事を書いたら
5)すると 6月に 母が 一人で汽車に乗って来た
「 会って 良ければ 2人で所帯を持てと」言われて来たと
仲人も 親戚も居なかったが 上司に立ち会ってもらって 神社で式らしい と言っても
同僚と 上司だけだが 式をあげて 軍の(借り上げ)社宅に 入れてもらった
当時は 国鉄の 社宅が 空いていて 其処で 2人で 改めて 結婚式を2人でしたと
6)母によく 決めたね? と 聞いた事が あった 母の返事は
「自分も医者なので 夫も医者が 良かった 当時 結婚しないは 考えられなかった
で 見合いは 幾つも会ったが 後妻だったり 年が離れてたり 結核だったり」
健康な若い 医者は 居なかった
7)容貌も 考え方も 津の病院の先輩の女医さんに ソックリで 良かった
何より 南方から生きて帰ってくるくらい元気だから 見て 大丈夫だと 思って
安心した と
すると 三重県の津で勤務する女医 の 姉から
2)同じ病院に勤務する 若い小柄な美人さんの女医がいる
もう海外に行かないなら 結婚しないかと
3)女医さんの 人柄も家も問題ない 貴方(父の事)は 私(姉)が男に成っただけで
考え方も 行動も 同じだから と説明した
私はこの若い女医と気が会う だから貴方(父の事)も 気が会うはずだ
キット良い夫婦になる と 手紙が来た
4)日本(本土と当時は言ってた)に帰って 嫁さんが持てるなんて 幸せだと 思い
父は 「姉さんにお任せする」と 返事を書いたら
5)すると 6月に 母が 一人で汽車に乗って来た
「 会って 良ければ 2人で所帯を持てと」言われて来たと
仲人も 親戚も居なかったが 上司に立ち会ってもらって 神社で式らしい と言っても
同僚と 上司だけだが 式をあげて 軍の(借り上げ)社宅に 入れてもらった
当時は 国鉄の 社宅が 空いていて 其処で 2人で 改めて 結婚式を2人でしたと
6)母によく 決めたね? と 聞いた事が あった 母の返事は
「自分も医者なので 夫も医者が 良かった 当時 結婚しないは 考えられなかった
で 見合いは 幾つも会ったが 後妻だったり 年が離れてたり 結核だったり」
健康な若い 医者は 居なかった
7)容貌も 考え方も 津の病院の先輩の女医さんに ソックリで 良かった
何より 南方から生きて帰ってくるくらい元気だから 見て 大丈夫だと 思って
安心した と
パラリンピッくへ 出たい 木曜日 昼前から晴
2021年8月19日 日常1)報道を見て驚いた 僕がオカシイのかも
アフガンの パラリンピックの選手が 「行きたかった、残念だ」と
日本の放送局も 「可哀想だなー」と 報道してる
2)違うだろ: 本当に 可哀想なのは 何とか国外に脱出したく
米軍の飛行機に取りすがって 自力でツカマリきらず
空から 落ちて死んだ 人なのではないか
3)戦争や 紛争を止めるために オリンピックが出来た筈だ
ならば 紛争国を 出場停止にしないと イケナイのではないか
4)単純思考の 僕は こんな事に 憤りを感じる
父が 靖国に 行かない 話の続きは 明日になります
アフガンの パラリンピックの選手が 「行きたかった、残念だ」と
日本の放送局も 「可哀想だなー」と 報道してる
2)違うだろ: 本当に 可哀想なのは 何とか国外に脱出したく
米軍の飛行機に取りすがって 自力でツカマリきらず
空から 落ちて死んだ 人なのではないか
3)戦争や 紛争を止めるために オリンピックが出来た筈だ
ならば 紛争国を 出場停止にしないと イケナイのではないか
4)単純思考の 僕は こんな事に 憤りを感じる
父が 靖国に 行かない 話の続きは 明日になります
靖国神社 その3 雨 水曜日
2021年8月18日 日常 コメント (1)1)父はガダルカナル に赴任した しかし 戦況は悪化の一途で
撤退する事になる
2)帰国の途中で撃沈され 海に浮き 何とか救助され パラオまで 着いたが
師団が インパール作戦に 出向く事になった
3)しかし 海で浮いて 体力が無く成ったせいか パラオでマラリヤにかかり
生死の境をさまよって いたら 本隊が出発してしまった
4)体力が回復して 動ける様になったら 本隊がインパールで全滅したと
帰属する本隊が無いので 帰国して次ぎの指示を待てとのこと
5)パラオを出た船も また 撃沈された
「さすが2度目なので: ユックリ海に浮いて 救助を待っていた」と言ってた
その次ぎの船が広島についた と
6)名古屋に戻っても本隊が無いので 広島のお城の大本営に 行くと
軍医でもあり 帰属の連隊が無いなら
「猫の手も借りたいので広島で勤務しろ」と 言われ
広島の軍病院に勤務する事になった
7)でもう 南方へ行かなくても 良さそうとの事だったと
此れが終戦の年の 4月頃の話だ
撤退する事になる
2)帰国の途中で撃沈され 海に浮き 何とか救助され パラオまで 着いたが
師団が インパール作戦に 出向く事になった
3)しかし 海で浮いて 体力が無く成ったせいか パラオでマラリヤにかかり
生死の境をさまよって いたら 本隊が出発してしまった
4)体力が回復して 動ける様になったら 本隊がインパールで全滅したと
帰属する本隊が無いので 帰国して次ぎの指示を待てとのこと
5)パラオを出た船も また 撃沈された
「さすが2度目なので: ユックリ海に浮いて 救助を待っていた」と言ってた
その次ぎの船が広島についた と
6)名古屋に戻っても本隊が無いので 広島のお城の大本営に 行くと
軍医でもあり 帰属の連隊が無いなら
「猫の手も借りたいので広島で勤務しろ」と 言われ
広島の軍病院に勤務する事になった
7)でもう 南方へ行かなくても 良さそうとの事だったと
此れが終戦の年の 4月頃の話だ
靖国神社 その2 雨つづき 火曜日
2021年8月17日 日常 コメント (1)1)父は牛乳屋(牛と牧場を持ってる)の 次男だった
乳搾りは 住み込みの アルルバイト の 名古屋医科専門学校の学生だった
2)学生さんに 勉強を見てもらい 名古屋大学は無理だが
東京の 中延にある 昭和医専なら 入れると して 東京に出て来た
3)卒業を 繰り上げて 名古屋の11連隊(?)に徴兵された
医者だったが 南方に出る 前の 半年は 2等兵として 訓練された
4)剣道が 多少できたので 大丈夫だろうと 入隊したが 伍長が
「お前達 軍医は 将校以上しか マトモに診察しない だから 今のうちに 苛めるのだ」と
公言して 殴られる毎日だったと
5)南方で 軍医が足りないとの事で数ヶ月(ハッキリ覚えてないが半年より少し少なく)
2等兵は終わったが 休みの日に 連隊のある名古屋城に
ご飯を持って来てくれる 母や姉に 本当の事が言えず
アザだらけの 体も見せられず 「こんな軍隊じゃ勝てない」と 思ったと
6)で南方 と 言っても 何処だか 知らされず
船で 10日ほどかかり ガダルカナルに着いた
乳搾りは 住み込みの アルルバイト の 名古屋医科専門学校の学生だった
2)学生さんに 勉強を見てもらい 名古屋大学は無理だが
東京の 中延にある 昭和医専なら 入れると して 東京に出て来た
3)卒業を 繰り上げて 名古屋の11連隊(?)に徴兵された
医者だったが 南方に出る 前の 半年は 2等兵として 訓練された
4)剣道が 多少できたので 大丈夫だろうと 入隊したが 伍長が
「お前達 軍医は 将校以上しか マトモに診察しない だから 今のうちに 苛めるのだ」と
公言して 殴られる毎日だったと
5)南方で 軍医が足りないとの事で数ヶ月(ハッキリ覚えてないが半年より少し少なく)
2等兵は終わったが 休みの日に 連隊のある名古屋城に
ご飯を持って来てくれる 母や姉に 本当の事が言えず
アザだらけの 体も見せられず 「こんな軍隊じゃ勝てない」と 思ったと
6)で南方 と 言っても 何処だか 知らされず
船で 10日ほどかかり ガダルカナルに着いた
明治神宮と靖国神社 カブール雨 月曜日
2021年8月16日 日常 コメント (1)1)犬を連れて散歩に出ると 公園の橋のたもとの レストランで
休暇が続いてるのか 普通の日なのか 曇りなのか 雨なのか サッパリ解らんと
お店の オーナーが 嘆いてました
話は変わりますが
2)ぼくの父は 明治神宮は 参拝しましたが
靖国神社へは 頑なに 行こうとしませんでした
たまに田舎の衆が 上京して 「靖国神社へ行きたい」言うと
ボーヤ (田舎の衆と一緒に)行って お参りしておいで
俺は(パパとは言わなかった)はここで待ってるから と 煙草をすって
九段下の道路の 車の脇にいました
3)随分 後で 親父に どうして明治神宮はよくて 靖国はダメなのだ と聞くと
長くなるから 明日にしろ
と ナカナカ 話そうとしませんでした
ゴメンナサイ 今日は 時間が無くて ここまでしか 書けない
4)カブールでアメリカ大使館がヘリコプターで 撤退と 映像が流れた
ベトナムの教訓は 映画の中だけで 人間は同じ過ちを何度でも する
休暇が続いてるのか 普通の日なのか 曇りなのか 雨なのか サッパリ解らんと
お店の オーナーが 嘆いてました
話は変わりますが
2)ぼくの父は 明治神宮は 参拝しましたが
靖国神社へは 頑なに 行こうとしませんでした
たまに田舎の衆が 上京して 「靖国神社へ行きたい」言うと
ボーヤ (田舎の衆と一緒に)行って お参りしておいで
俺は(パパとは言わなかった)はここで待ってるから と 煙草をすって
九段下の道路の 車の脇にいました
3)随分 後で 親父に どうして明治神宮はよくて 靖国はダメなのだ と聞くと
長くなるから 明日にしろ
と ナカナカ 話そうとしませんでした
ゴメンナサイ 今日は 時間が無くて ここまでしか 書けない
4)カブールでアメリカ大使館がヘリコプターで 撤退と 映像が流れた
ベトナムの教訓は 映画の中だけで 人間は同じ過ちを何度でも する
日本語は難しい ドイツ人 午後から晴
2021年8月15日 日常1)テレビのニュースに を見て あんな近くで 土砂崩れが と
犬の散歩をしてて 申し訳ない気がする
2)雀も 戻って来て 夕方には 餌やりの叔父さんも 復活してた
3)夕方 犬が寄って行くので 話をすると
もう5年も日本にいる 品のいいやせた ドイツ人の伯母さん(多分50才代)だ
4)ドイツ語は出来ないので 英語か日本語はと言うと
日本語は難しいと の事
5)大丈夫ですよ「日本人にも 難しい」
僕は73才になってるので 今の日本の 子供のマンガは 読めるけど 理解が出来ない
絵から想像して 見てる と言うと
「日本人にも 難しいのか?」と 言うから
マンガはまだ 絵があるから 何とかなるけど 料理教室の番組なんて もっと解らない
「カタカナが 混じる 材料だらけ オマケに 出来上がった御菜(おかず)が なんだか 解らない カタカナだらけだ」 と 言うと 笑われた
6)クドいようだが 僕が10才の頃は
ホット ケーキと カタカナで言うと 学校で 威張れた 時代だ
犬の散歩をしてて 申し訳ない気がする
2)雀も 戻って来て 夕方には 餌やりの叔父さんも 復活してた
3)夕方 犬が寄って行くので 話をすると
もう5年も日本にいる 品のいいやせた ドイツ人の伯母さん(多分50才代)だ
4)ドイツ語は出来ないので 英語か日本語はと言うと
日本語は難しいと の事
5)大丈夫ですよ「日本人にも 難しい」
僕は73才になってるので 今の日本の 子供のマンガは 読めるけど 理解が出来ない
絵から想像して 見てる と言うと
「日本人にも 難しいのか?」と 言うから
マンガはまだ 絵があるから 何とかなるけど 料理教室の番組なんて もっと解らない
「カタカナが 混じる 材料だらけ オマケに 出来上がった御菜(おかず)が なんだか 解らない カタカナだらけだ」 と 言うと 笑われた
6)クドいようだが 僕が10才の頃は
ホット ケーキと カタカナで言うと 学校で 威張れた 時代だ
川を見に行こう 土曜日 雨
2021年8月14日 日常1) お昼頃に満潮になるから 増水した川は 大変だろうな と
お昼ご飯を食べたたら 平和公園まで 川を見に行こうと 思ってた
2)すると 警戒警報が 2回もなる 広島市が危ない 江波が危ないと
テレビを付けると 見に行こうと思ってた 川が 写る
3)「川を見に行かないで下さい」を連呼している NHKが代わりに
川を 写してくれてるんだから 助かるわね と 女房
4)雨宿りしているのは ホームレスさんだけでなく 公園の 雀も鳩も 大変だろうな
これでもう3日も降り籠められてる キット 絶食だろうな
晴れたら お米の粒でも 持って行ってあげよう
お昼ご飯を食べたたら 平和公園まで 川を見に行こうと 思ってた
2)すると 警戒警報が 2回もなる 広島市が危ない 江波が危ないと
テレビを付けると 見に行こうと思ってた 川が 写る
3)「川を見に行かないで下さい」を連呼している NHKが代わりに
川を 写してくれてるんだから 助かるわね と 女房
4)雨宿りしているのは ホームレスさんだけでなく 公園の 雀も鳩も 大変だろうな
これでもう3日も降り籠められてる キット 絶食だろうな
晴れたら お米の粒でも 持って行ってあげよう
ゴーゴー カレー雨 金曜日
2021年8月13日 日常 コメント (2)1)金沢(北陸?)が 発祥の カレーの店が 広島に 出来た
文化の流れとして 福岡とか 京都とか 江戸から なら 広島は受け皿になるかも
名古屋の コメダcoffeeですら 珍しい 広島だ それが金沢から(北陸なのだ)
2)お店のテレビに寄ると お米から 自分の畑で 作り ニューヨークには既に店が有ると
そして ルーと言うか かけ汁と言うか は 濃い味の 柔らかい味噌を思わせる 優しさだ
3)乗っている トンカツは 繊細を 極め まるで 濃縮半片を 揚げ煎餅にしたようだ
ここまで 全て 日本風にすると 僕の知ってた 新宿の 中村屋の カレーは あれは
インド風なのかも知れない
4)で 困った事に 旨いのだ 日本人にさせると 何でも上手に作るのかもしれない
でも すこし高い気がする 7-11やローソンや僕の好きなポプラのカレーより
150円から200円高い
時代は変わる 文句を言ってはイケナイ
カレーがインド風とは日本の勝手な思い込みだ
5)でも インドには 感謝しなくちゃ イケナイ事もある
2次大戦の後の戦争裁判で 欧米の「日本人の軍人の首を刎ねるべし」の中で
唯一 反対票を投じてくれた(勿論 1票で 判決は覆らないが)
インドの パール博士を
また
上野動物園の 象のインディラさんも インドから送って貰って
僕は遠足で上野動物園へ行って 初めて見て驚いた
文化の流れとして 福岡とか 京都とか 江戸から なら 広島は受け皿になるかも
名古屋の コメダcoffeeですら 珍しい 広島だ それが金沢から(北陸なのだ)
2)お店のテレビに寄ると お米から 自分の畑で 作り ニューヨークには既に店が有ると
そして ルーと言うか かけ汁と言うか は 濃い味の 柔らかい味噌を思わせる 優しさだ
3)乗っている トンカツは 繊細を 極め まるで 濃縮半片を 揚げ煎餅にしたようだ
ここまで 全て 日本風にすると 僕の知ってた 新宿の 中村屋の カレーは あれは
インド風なのかも知れない
4)で 困った事に 旨いのだ 日本人にさせると 何でも上手に作るのかもしれない
でも すこし高い気がする 7-11やローソンや僕の好きなポプラのカレーより
150円から200円高い
時代は変わる 文句を言ってはイケナイ
カレーがインド風とは日本の勝手な思い込みだ
5)でも インドには 感謝しなくちゃ イケナイ事もある
2次大戦の後の戦争裁判で 欧米の「日本人の軍人の首を刎ねるべし」の中で
唯一 反対票を投じてくれた(勿論 1票で 判決は覆らないが)
インドの パール博士を
また
上野動物園の 象のインディラさんも インドから送って貰って
僕は遠足で上野動物園へ行って 初めて見て驚いた
雨だけど 散歩に連れて行け 木曜日
2021年8月12日 日常1)広島に 台風の直撃は 無かったが 朝から雨が降っている
2)2匹の犬どもが 散歩に 行きたがって 家の中で ゴゾゴゾしてる
オモチャで 遊んでやらないと 吠える
3)家の中はクーラーが効いてるから 快適だが
本来なら 「しとしと ピッちゃん しと ピッちゃん」で
ぐったり してる しか 無いのだ
4)僕が 育った 羽田の60−70年前は
土方殺すニャ 刃物は要らぬ 雨の3日も 振れば良い 言われ
人足寄場が 駅裏に あった
5)ニコ四 と呼ばれていた 親父に 聞くと 日当が254円(時給でなく)だったと
随分 後になり 丸山昭宏の「 よいと巻けの歌」を 聞いた時
そう言えば あの人達は 今 何処に行ったのか? と 思いだした
もっと早く この歌を知りたかったと 思った
2)2匹の犬どもが 散歩に 行きたがって 家の中で ゴゾゴゾしてる
オモチャで 遊んでやらないと 吠える
3)家の中はクーラーが効いてるから 快適だが
本来なら 「しとしと ピッちゃん しと ピッちゃん」で
ぐったり してる しか 無いのだ
4)僕が 育った 羽田の60−70年前は
土方殺すニャ 刃物は要らぬ 雨の3日も 振れば良い 言われ
人足寄場が 駅裏に あった
5)ニコ四 と呼ばれていた 親父に 聞くと 日当が254円(時給でなく)だったと
随分 後になり 丸山昭宏の「 よいと巻けの歌」を 聞いた時
そう言えば あの人達は 今 何処に行ったのか? と 思いだした
もっと早く この歌を知りたかったと 思った
ホンダ バイク 1800cc サイドカー 水曜日 曇り
2021年8月11日 日常一昨日の朝の話だが
1)平和大通の側道に 白い大きなバイクが サイドカー付きで 止まってる
自動車1台分 以上の 大きさだ カッコいー アメリカ見たいだ と 覗き込んだ
2)20年程前なら 広島で大型のバイクを見るのは お稲荷さんへ お参り と称して
トウカサン(稲荷参)として ヤンキーの 集まりだった それでも750ccが最大だ
でも 此れは1800ccでアメリカから 逆輸入の筈だ
3)トンガッタ若者も 最近は少ない 時代は変わる
聞けば 田舎の年金が減って 孫に 大型バイクを 買ってやれないそうだ
4) でも よく見ると サイドカーにガムテープで補修があり
更に 太いナイロンの紐でバイクに 結わえてある
「エッツ何の 事故? なんで サイドカーだけ 被害?」と 思って見て居たら
お年寄りの白髪のご夫婦が 出て来て 言うには
「 台風で 路上駐車をしていたら サイドカーが 吹き上げられて 横転し
漸く 応急手当てをした」 と
5)折角 日本を 回って呉れる ご夫婦に 広島で 台風のモテナシでは 申し訳ない
と 思ったが 夫婦で老後を 昔なら ハーレーで回るのが 格好良かったのかもしれないが
ちゃんと 1800ccのホンダが有り それを楽しむ老夫婦が居るんだ と
自分の目で見て 安心した
僕も 何か 女房に 孝行しよう
1)平和大通の側道に 白い大きなバイクが サイドカー付きで 止まってる
自動車1台分 以上の 大きさだ カッコいー アメリカ見たいだ と 覗き込んだ
2)20年程前なら 広島で大型のバイクを見るのは お稲荷さんへ お参り と称して
トウカサン(稲荷参)として ヤンキーの 集まりだった それでも750ccが最大だ
でも 此れは1800ccでアメリカから 逆輸入の筈だ
3)トンガッタ若者も 最近は少ない 時代は変わる
聞けば 田舎の年金が減って 孫に 大型バイクを 買ってやれないそうだ
4) でも よく見ると サイドカーにガムテープで補修があり
更に 太いナイロンの紐でバイクに 結わえてある
「エッツ何の 事故? なんで サイドカーだけ 被害?」と 思って見て居たら
お年寄りの白髪のご夫婦が 出て来て 言うには
「 台風で 路上駐車をしていたら サイドカーが 吹き上げられて 横転し
漸く 応急手当てをした」 と
5)折角 日本を 回って呉れる ご夫婦に 広島で 台風のモテナシでは 申し訳ない
と 思ったが 夫婦で老後を 昔なら ハーレーで回るのが 格好良かったのかもしれないが
ちゃんと 1800ccのホンダが有り それを楽しむ老夫婦が居るんだ と
自分の目で見て 安心した
僕も 何か 女房に 孝行しよう
言い間違えた 1分遅れた 風さわやか 火曜日
2021年8月10日 日常 コメント (2)1)朝の6時に 犬の散歩にでると 風が爽やかだ チャンと秋になってる
少しずつだが 観光客も 戻って来た
2)僕は TVは見ないのだが マスコミは 自分の国の首相を馬鹿にしすぎるのでは
たとえ 広島で 弔辞?を 読み飛ばしにせよ 長崎で1分も?遅刻したにせよ
来てくれたではないか
3)長崎の事は知らないが 48都道府県の中で 首相が 来てくれない 県も多いと 思う
広島に 日本の首相が来てくれる機会は この8月6日以外は ほぼ無い
確か オバマ大統領が 5月か6月に来た時だけは 別だが
それが 「形骸化」したにせよ 1年に1回にせよ 来てくれる 事は ありがたい
4) 日本に 「これ以上戦っても無駄だ」と 教えてくれた
教育で 「撃ちてし止まん」と教えられても
バナナや チョコレートに勝てなかった 日本だと
教えてくれた 事に感謝している日本は この広島と長崎から 始まったはずなのに
少しずつだが 観光客も 戻って来た
2)僕は TVは見ないのだが マスコミは 自分の国の首相を馬鹿にしすぎるのでは
たとえ 広島で 弔辞?を 読み飛ばしにせよ 長崎で1分も?遅刻したにせよ
来てくれたではないか
3)長崎の事は知らないが 48都道府県の中で 首相が 来てくれない 県も多いと 思う
広島に 日本の首相が来てくれる機会は この8月6日以外は ほぼ無い
確か オバマ大統領が 5月か6月に来た時だけは 別だが
それが 「形骸化」したにせよ 1年に1回にせよ 来てくれる 事は ありがたい
4) 日本に 「これ以上戦っても無駄だ」と 教えてくれた
教育で 「撃ちてし止まん」と教えられても
バナナや チョコレートに勝てなかった 日本だと
教えてくれた 事に感謝している日本は この広島と長崎から 始まったはずなのに
犬と 落ち葉 (広島は台風) 午後から晴 月曜日
2021年8月9日 日常1)news では 夜中の1時から3時頃に 台風が 広島に上陸と あった
それで戸締まりが心配で 夜中まで起きていたのだが 雨はつよかったが 朝は 晴れ間が
2)で犬を連れて朝の6時から散歩したが 台風は台風だ 風が強い
特に 帰り道で NHKのビルの1階の 広い入り口を 通り
枯れ葉が 渦をまいて 風に 飛ばされている 所がある
3)僕の家の1才の犬が 喜んで 枯れ葉を 追いかけてる
よっぽど嬉しかったのだろう もう一回 NHKに 行ってくれと して
ナカナカ 家に帰らない
4)10才の犬の方は 「仕方ないね 私も若い時は 喜んだんだけど」とで 言いたげに
付き合って 側にいるけど 駆け回りは しない
5) 1才の犬を 駆け回らせ 付き合っていたが
僕の体力もあり なだめて 家に帰って もらった
6)家で 犬に 朝ご飯を あげたら 直ぐ寝て すっかり 静かだった
それで戸締まりが心配で 夜中まで起きていたのだが 雨はつよかったが 朝は 晴れ間が
2)で犬を連れて朝の6時から散歩したが 台風は台風だ 風が強い
特に 帰り道で NHKのビルの1階の 広い入り口を 通り
枯れ葉が 渦をまいて 風に 飛ばされている 所がある
3)僕の家の1才の犬が 喜んで 枯れ葉を 追いかけてる
よっぽど嬉しかったのだろう もう一回 NHKに 行ってくれと して
ナカナカ 家に帰らない
4)10才の犬の方は 「仕方ないね 私も若い時は 喜んだんだけど」とで 言いたげに
付き合って 側にいるけど 駆け回りは しない
5) 1才の犬を 駆け回らせ 付き合っていたが
僕の体力もあり なだめて 家に帰って もらった
6)家で 犬に 朝ご飯を あげたら 直ぐ寝て すっかり 静かだった
雀にパン屑 午後から雨(大風接近) 日曜日
2021年8月8日 日常1)公園で本を読んでたら 雀がよって来た 僕は 餌やりのおじさんでないのに
すぐ近くを取り囲んで 呉れる
2)仕方ない 7−11で105円のパンをかって 千切って 撒いた
で 気がついたのだが 雀が 食べにくそうだ
3)餌やりの 叔父さんが パンを千切って 与えるので 同じで 良いかと 思い込んでた
しかし 明らかに 雀が 食べにくそうだ
「米が主食の日本人に スカスカのパンで 腹が膨れる筈が 無いだろ 喰いにくいし」と
言われた気がした
4)でパンを潰して 小さな米粒 ぐらいに 押し込めて 一粒サイズに して 撒いた
1年目の小さな雀でも 一口で 呑み込める位に 押しつぶさないと イケナイ
タダ 千切ったパンだと 嘴(くちばし)からはみ出している部分が
仲間との 取り合いで 大きな雀に 取られてしまう
しかも 栄養価が 低い(空気の部分が多い)
5)雀には 膨らましたり 食べ易そうに(煮たり 焼いたり)する必要がない筈で
できるだけ 裸の生のお米が 良いのでは と 思うが 間違いかも
パン屋の 食パンだって 塩が入って居るかも知れない
雀には 塩は 要らないと 思う
パンを餌にするのは 雀に 悪い事を して いる 自己満足の 餌やりかも知れない
と 思った
すぐ近くを取り囲んで 呉れる
2)仕方ない 7−11で105円のパンをかって 千切って 撒いた
で 気がついたのだが 雀が 食べにくそうだ
3)餌やりの 叔父さんが パンを千切って 与えるので 同じで 良いかと 思い込んでた
しかし 明らかに 雀が 食べにくそうだ
「米が主食の日本人に スカスカのパンで 腹が膨れる筈が 無いだろ 喰いにくいし」と
言われた気がした
4)でパンを潰して 小さな米粒 ぐらいに 押し込めて 一粒サイズに して 撒いた
1年目の小さな雀でも 一口で 呑み込める位に 押しつぶさないと イケナイ
タダ 千切ったパンだと 嘴(くちばし)からはみ出している部分が
仲間との 取り合いで 大きな雀に 取られてしまう
しかも 栄養価が 低い(空気の部分が多い)
5)雀には 膨らましたり 食べ易そうに(煮たり 焼いたり)する必要がない筈で
できるだけ 裸の生のお米が 良いのでは と 思うが 間違いかも
パン屋の 食パンだって 塩が入って居るかも知れない
雀には 塩は 要らないと 思う
パンを餌にするのは 雀に 悪い事を して いる 自己満足の 餌やりかも知れない
と 思った
どっから見ても 外人だ 土曜日
2021年8月7日 日常1)昨日の夕方 平和公園の土手を散歩してると 犬を可愛がってくれるカップルが居た
男の子は 若いオシャレなシャツにデニムの細身だが 全くの日本人顔だ
でも女の子(人)は 何処から見ても スペイン風の 掘りの深い美人だ
腕にも 腿にも 大きな薔薇の刺青がある
2)で犬を「さわって良いですか?」と聞いて来る 完全な日本語だ
エッツ 外人さんじゃないの 「嘘つき」と 言うと ゲタゲタと笑って
いつも そう 言われるんですよ と
3)日本も変化してる 外国から入って来る人だけでなくて
日本人も足の長い 背のスラットした 外人風の女の人が出てくるのだろう
4) 「男の子の方が少し低い」 かも と 思ってたら
公園を外れて 平和大通で 家に帰る交差点で
中古の外車をブルンブルン言わせて「ありがとう御座いました」と
窓から 顔を覗かせて 居た
男の子は 若いオシャレなシャツにデニムの細身だが 全くの日本人顔だ
でも女の子(人)は 何処から見ても スペイン風の 掘りの深い美人だ
腕にも 腿にも 大きな薔薇の刺青がある
2)で犬を「さわって良いですか?」と聞いて来る 完全な日本語だ
エッツ 外人さんじゃないの 「嘘つき」と 言うと ゲタゲタと笑って
いつも そう 言われるんですよ と
3)日本も変化してる 外国から入って来る人だけでなくて
日本人も足の長い 背のスラットした 外人風の女の人が出てくるのだろう
4) 「男の子の方が少し低い」 かも と 思ってたら
公園を外れて 平和大通で 家に帰る交差点で
中古の外車をブルンブルン言わせて「ありがとう御座いました」と
窓から 顔を覗かせて 居た
コメダcoffee 餡クリーム 晴 原爆記念日
2021年8月6日 日常1)早朝から 交差点が 閉鎖で 平和公園に 向かえない 犬つれて 行くと
お巡りさんを バカにしている のではと 思われないかと 気になって
朝早くから 熱い制服で 交通整理している お巡りさんの前を
サンダル 半ズボン 麦わら帽子 犬連れは無いだろうと 裏道をコソコソ散歩する
2)11時に2回目のコロナの予防注射だ
「前回は 大丈夫だったの 異変はありませんか、今回も体調は充分ですか?」と
聞かれても 「体調以外に さして 取り柄が ないので 何とか」と 答えると
「医者 泣かせですな」と 笑われて 注射されて
3)はい 湿布代 20円下さいと 良心的な 医者だった
4)昼に女房がキンパ(韓国海苔巻き)を作ってくれたが 1時から 外食もあり
少なく食べる
5)で コメダ(名古屋のcoffee屋で 食べ物が 良心的)に
N-先生と 日本語の胡ー先生と 入る
6)流石 もう一回 ご飯は 食べられないので
餡クリームサンド が デザート感覚で ぴったりだ
正式には 小倉ホイップサンドと 言うそうな¥ 930ーcofee付きで
2時間は ユッタリ話ができた
お巡りさんを バカにしている のではと 思われないかと 気になって
朝早くから 熱い制服で 交通整理している お巡りさんの前を
サンダル 半ズボン 麦わら帽子 犬連れは無いだろうと 裏道をコソコソ散歩する
2)11時に2回目のコロナの予防注射だ
「前回は 大丈夫だったの 異変はありませんか、今回も体調は充分ですか?」と
聞かれても 「体調以外に さして 取り柄が ないので 何とか」と 答えると
「医者 泣かせですな」と 笑われて 注射されて
3)はい 湿布代 20円下さいと 良心的な 医者だった
4)昼に女房がキンパ(韓国海苔巻き)を作ってくれたが 1時から 外食もあり
少なく食べる
5)で コメダ(名古屋のcoffee屋で 食べ物が 良心的)に
N-先生と 日本語の胡ー先生と 入る
6)流石 もう一回 ご飯は 食べられないので
餡クリームサンド が デザート感覚で ぴったりだ
正式には 小倉ホイップサンドと 言うそうな¥ 930ーcofee付きで
2時間は ユッタリ話ができた
スタバ (広島って戦争遺跡?) 晴 無風 熱い 木曜日
2021年8月5日 日常 コメント (2)1)かなり前だが 外人で白人の 親子連れの家族4人が「スタバ」は何処だ? と 聞いて来た
2)見晴らしの良いのと 地下の涼しいのと 人通りが多く賑やかなのが
近くにあるけど ドレが 良いのかな?
土産話には NHKの2階が 綺麗だけど 混んでるよ とすると
3)エッツ 広島には スタバが3つも有るのかと 驚かれた
イヤイヤ この近くが3店舗だ
駅まで行けば多分 10店舗 以上 有るんじゃないか と 答えると
4)戦争で 破壊されて「戦争遺跡」かと 思い込んで来たけど この発展は何だ と
素直に 驚いてくれる
5)アメリカの 彼の田舎には スタバに 行くのに 車で1時間ぐらいかかる と 言っていた
2)見晴らしの良いのと 地下の涼しいのと 人通りが多く賑やかなのが
近くにあるけど ドレが 良いのかな?
土産話には NHKの2階が 綺麗だけど 混んでるよ とすると
3)エッツ 広島には スタバが3つも有るのかと 驚かれた
イヤイヤ この近くが3店舗だ
駅まで行けば多分 10店舗 以上 有るんじゃないか と 答えると
4)戦争で 破壊されて「戦争遺跡」かと 思い込んで来たけど この発展は何だ と
素直に 驚いてくれる
5)アメリカの 彼の田舎には スタバに 行くのに 車で1時間ぐらいかかる と 言っていた
ベラルーシュは 国なの? ロシアから 独立したの? 水曜日
2021年8月4日 日常 コメント (2)亡命希望のベラルーシ選手が出国へ 早朝の大使館は厳戒
1)すこしキツイ美人顔の選手(なんの選手か知らないが)が オリンピックを利用して
亡命した と 受け取ったポーランドは素晴らしい国のように
斡旋をした オリンピク委員会が 美談の 様に 報道されている
2)国が 悪い政治なら 自分だけスポーツで抜け出そうとする前に 国を立て直せば と
思う僕は 非国民なのかな?
3)ヨーロッパや アメリカの 縁(へり)で亡命を待つ 沢山の人を乗り越えて 先に自分だけ
助かるののは スポーツ エリートだから 許されるのかな
黒人の ウガンダ(ケニアの奥にある貧しい国)の亡命(日本入国)は 許されず
白人の美人は 優遇か と 人種差別かと思う
4)と心配してたら ベラルーシュで 優しい顔の白人男性が ジョッギング中に自殺した
(殺された)と 理由は 反体制運動らしい 確かに殺されるんだろうな
でも ヒモジさで じわじわと殺される 難民キャンプも 可哀想ではないか
5)子供の頃 3年生で転校し
学校から 家まで遠かったので 電車とバスに 乗って漸く家について
お帰りと 玄関を開けてくれた父(開業医で暇だった) の顔を見たら
涙がでた 父が心配して 「何で泣く」と聞くので 「お腹が空いて」と 答えたら
6)父が 少しの間 何も言わずに
「お前のお腹は1日しか 空いてない 南方の兵隊さんは 何日も食べ物がなくて
死んでった たった1日で泣くな このだらしない 息子が」と 父も 泣き出した
1)すこしキツイ美人顔の選手(なんの選手か知らないが)が オリンピックを利用して
亡命した と 受け取ったポーランドは素晴らしい国のように
斡旋をした オリンピク委員会が 美談の 様に 報道されている
2)国が 悪い政治なら 自分だけスポーツで抜け出そうとする前に 国を立て直せば と
思う僕は 非国民なのかな?
3)ヨーロッパや アメリカの 縁(へり)で亡命を待つ 沢山の人を乗り越えて 先に自分だけ
助かるののは スポーツ エリートだから 許されるのかな
黒人の ウガンダ(ケニアの奥にある貧しい国)の亡命(日本入国)は 許されず
白人の美人は 優遇か と 人種差別かと思う
4)と心配してたら ベラルーシュで 優しい顔の白人男性が ジョッギング中に自殺した
(殺された)と 理由は 反体制運動らしい 確かに殺されるんだろうな
でも ヒモジさで じわじわと殺される 難民キャンプも 可哀想ではないか
5)子供の頃 3年生で転校し
学校から 家まで遠かったので 電車とバスに 乗って漸く家について
お帰りと 玄関を開けてくれた父(開業医で暇だった) の顔を見たら
涙がでた 父が心配して 「何で泣く」と聞くので 「お腹が空いて」と 答えたら
6)父が 少しの間 何も言わずに
「お前のお腹は1日しか 空いてない 南方の兵隊さんは 何日も食べ物がなくて
死んでった たった1日で泣くな このだらしない 息子が」と 父も 泣き出した
犬を草の上で 歩かせないで 晴
2021年8月3日 日常1)先週 熱いので 犬の毛を切った 特にお腹はツルツルにした
すると ある日散歩から 帰ると 犬が お腹を掻いて居る
見ると爛(ただれ)ている
2)慌てて獣医に連れて行くと 「草むらに 座らせないで下さい」と 言われて
ハッキリ 物を言わない でも 塗り薬は 犬が舐めると 危険ですので
飲み薬で治りますよ と 心配してない たしかに2日程で治った
3)で 今日 立て看板を見て 気がついた
8月6日は 朝5時から 9時 以降まで 平和公園には
招聘された方(?)以外は 通行をご遠慮 願います と
「記憶は定かでないが丁寧に」書いてあった
4)そうか この日に向けて 蚊が 飛ばない様に 強烈な殺虫剤を 草に撒いたのだ
そこえ 家の犬が タマタマ お腹の毛を切って 座ったのだろう 間違いかも知れないが
5)獣医が コンクリートの上だけ 歩かして下さい と 言った意味が解った
この夏に 平和公園と 本通商店街の近くしか 散歩してないので
僕も 蚊にさされず 随分 気楽に 散歩していたが 「夏に蚊が居ない筈がない」
6)知らない間に 文明に 毒されて いたのだろう お蔭で 快適だが
すると ある日散歩から 帰ると 犬が お腹を掻いて居る
見ると爛(ただれ)ている
2)慌てて獣医に連れて行くと 「草むらに 座らせないで下さい」と 言われて
ハッキリ 物を言わない でも 塗り薬は 犬が舐めると 危険ですので
飲み薬で治りますよ と 心配してない たしかに2日程で治った
3)で 今日 立て看板を見て 気がついた
8月6日は 朝5時から 9時 以降まで 平和公園には
招聘された方(?)以外は 通行をご遠慮 願います と
「記憶は定かでないが丁寧に」書いてあった
4)そうか この日に向けて 蚊が 飛ばない様に 強烈な殺虫剤を 草に撒いたのだ
そこえ 家の犬が タマタマ お腹の毛を切って 座ったのだろう 間違いかも知れないが
5)獣医が コンクリートの上だけ 歩かして下さい と 言った意味が解った
この夏に 平和公園と 本通商店街の近くしか 散歩してないので
僕も 蚊にさされず 随分 気楽に 散歩していたが 「夏に蚊が居ない筈がない」
6)知らない間に 文明に 毒されて いたのだろう お蔭で 快適だが
古本50円 熱い でもcoffeeがいる 月曜日
2021年8月2日 日常 コメント (1)1)朝から 支払いに 銀行を回る で 自分用のお小遣いで book off で50円の本を買う
2)でも本を読むには 椅子もクーラーも coffeeもいる
3)すると 自宅に帰って 女房の世話になるか 喫茶店のお世話に成る
4)この喫茶店が 1円玉が必要なのだ ヴェローチェが231円 ドドールが224円なのだ
今時1円玉を必要とするのは ここだけなのではと 思う
5)7−11も スーパーも カードに成っているので 財布に小銭が ダンダン要らなくなってる
6)で50円の本と231円の coffeeで 喫茶店で 時間を潰す オジン同士でご挨拶する
ことになる「 コロナのお蔭で 図書館の 読書室が 使えないから」
2)でも本を読むには 椅子もクーラーも coffeeもいる
3)すると 自宅に帰って 女房の世話になるか 喫茶店のお世話に成る
4)この喫茶店が 1円玉が必要なのだ ヴェローチェが231円 ドドールが224円なのだ
今時1円玉を必要とするのは ここだけなのではと 思う
5)7−11も スーパーも カードに成っているので 財布に小銭が ダンダン要らなくなってる
6)で50円の本と231円の coffeeで 喫茶店で 時間を潰す オジン同士でご挨拶する
ことになる「 コロナのお蔭で 図書館の 読書室が 使えないから」