労働者?英国 日曜 快晴
2020年12月6日 日常1)平和公園を犬と歩いていると 何語とも分からない 言葉が聞こえた
服装も ラフではないが 流行の物でもない で 聞いてみると 英国からとの事
僕の知ってる英語と違うが きっと此れが地元の言い方なのだろう
2)僕の下手な英語で問いかけると 同じような発音に合わせてくれる
ベランメーの仲間言葉と 日本人に分かり易いのと分けて使ってるのかも
3)で 原爆の時に T-の字の橋(相生橋)が壊れなかったと 言うと
未だその時のを使ってるのか? と
流石 年代物を 大切にする 英国らしい 聞き方だ
4)原爆が落ちて75年だから 橋だってそんなに長持ちしない
30年位は使って 40年程まえに架け替えたよ と 返事した
知らない 問い合せに 毎日 遭遇する
服装も ラフではないが 流行の物でもない で 聞いてみると 英国からとの事
僕の知ってる英語と違うが きっと此れが地元の言い方なのだろう
2)僕の下手な英語で問いかけると 同じような発音に合わせてくれる
ベランメーの仲間言葉と 日本人に分かり易いのと分けて使ってるのかも
3)で 原爆の時に T-の字の橋(相生橋)が壊れなかったと 言うと
未だその時のを使ってるのか? と
流石 年代物を 大切にする 英国らしい 聞き方だ
4)原爆が落ちて75年だから 橋だってそんなに長持ちしない
30年位は使って 40年程まえに架け替えたよ と 返事した
知らない 問い合せに 毎日 遭遇する
ブラジル人 日本に3年 土曜日 晴れ
2020年12月5日 日常1)親子3人の外国人旅行者は 今の広島では 珍しい
で美人の11才の女の子に
1973年生まれの お父さん と お母さん(年は聞けなかった)に会った
2)キッカケは平和公園で犬と散歩してると 何となく ポルトガル語が 聞こえた
ウレシく成って 話しかけたのだ
3)お父さんと話しだすと 彼が言うのには
3年間 東京に居るけど 日本語が上手く成らないと
4)大丈夫だよ 日本人だって 日本語が出来ないよ と 僕が言うと
11才の寂しげな 女の子の顔がほころんだ
5)僕の勝手な推測だが 3年日本にいるなら
8才から11才まで 何処の学校(インターナショナルスクール?)に通ってるはずだ
6)でもこの秋晴れの土曜日の朝一に父母と 広島に来れるなら
金曜日の夜から 広島に来てるのだろう
異文化の日本で ブラジル人として
違う文化の中で 子供を育てるのは 難しいと 勝手に推測した
7)日本は 節操なく ルールを代える事で 海外との文化の摩擦を乗り越えて
中国の漢字から 仮名(仮の字)を 作り 此れを男女に使い分け
8)2次大戦に負ける前までは 横に字を書くときは アラブみたいに 右から左だったし
明治維新(150年まえ)になって 全国共通の 普通語を作り出し
9)こんなに チョコチョコかわる 日本語だから 日本人だって難しくって 大変なんだよ
日本語を いい加減に 僕は 話すから ポルトガル語が 話せるんだよと 言うと
お母さんが そうだね 出来なくても 話すと 良いんだね と 妙に感心していた
10)僕の いいかげん な ポルトガル語が
11才の女の子の 笑顔に 少しでも つながればと 思う
追伸:曜日を間違えて 書き直した
で美人の11才の女の子に
1973年生まれの お父さん と お母さん(年は聞けなかった)に会った
2)キッカケは平和公園で犬と散歩してると 何となく ポルトガル語が 聞こえた
ウレシく成って 話しかけたのだ
3)お父さんと話しだすと 彼が言うのには
3年間 東京に居るけど 日本語が上手く成らないと
4)大丈夫だよ 日本人だって 日本語が出来ないよ と 僕が言うと
11才の寂しげな 女の子の顔がほころんだ
5)僕の勝手な推測だが 3年日本にいるなら
8才から11才まで 何処の学校(インターナショナルスクール?)に通ってるはずだ
6)でもこの秋晴れの土曜日の朝一に父母と 広島に来れるなら
金曜日の夜から 広島に来てるのだろう
異文化の日本で ブラジル人として
違う文化の中で 子供を育てるのは 難しいと 勝手に推測した
7)日本は 節操なく ルールを代える事で 海外との文化の摩擦を乗り越えて
中国の漢字から 仮名(仮の字)を 作り 此れを男女に使い分け
8)2次大戦に負ける前までは 横に字を書くときは アラブみたいに 右から左だったし
明治維新(150年まえ)になって 全国共通の 普通語を作り出し
9)こんなに チョコチョコかわる 日本語だから 日本人だって難しくって 大変なんだよ
日本語を いい加減に 僕は 話すから ポルトガル語が 話せるんだよと 言うと
お母さんが そうだね 出来なくても 話すと 良いんだね と 妙に感心していた
10)僕の いいかげん な ポルトガル語が
11才の女の子の 笑顔に 少しでも つながればと 思う
追伸:曜日を間違えて 書き直した
横須賀から 金曜日 曇ったり晴れたり
2020年12月4日 日常1)大柄な米兵と 太めの奥さんが 凄く小さな赤ん坊を連れて 平和公園へ
犬を赤ちゃんに 見せると 喜んで くれる
何処から?と 聞けば 横須賀からと
2)で アメリカに感謝しなくちゃイケナイことがある
この公園の敷地を 戦後すぐ 無人にして 接収してくれた から 今の平和公園ができた
色んな思いは あるが 戦後の米軍の強権で 「立ち退け」と言ってもらわなければ
この公園は出来なかった
3)だから この公園を作る キッカケは 米軍が 作ってくれたのだ と 言うと
米軍の兵隊さんの 顔が 少しほころぶ
4)僕が 胡麻を擦ってる訳じゃない
25年程前に亡くなった母の 言葉だ 「自分たちが(負けてると分かってる)戦争を
原爆が落ちる迄 止められなくて、米軍を恨むくらいなら 英語を勉強しな」と
犬を赤ちゃんに 見せると 喜んで くれる
何処から?と 聞けば 横須賀からと
2)で アメリカに感謝しなくちゃイケナイことがある
この公園の敷地を 戦後すぐ 無人にして 接収してくれた から 今の平和公園ができた
色んな思いは あるが 戦後の米軍の強権で 「立ち退け」と言ってもらわなければ
この公園は出来なかった
3)だから この公園を作る キッカケは 米軍が 作ってくれたのだ と 言うと
米軍の兵隊さんの 顔が 少しほころぶ
4)僕が 胡麻を擦ってる訳じゃない
25年程前に亡くなった母の 言葉だ 「自分たちが(負けてると分かってる)戦争を
原爆が落ちる迄 止められなくて、米軍を恨むくらいなら 英語を勉強しな」と
ロシア美人 木曜日 晴れ寒い
2020年12月3日 日常 コメント (1)1)水曜日の話しだ 背の高い 均整の捕れた 美人が2名 乳母車を真ん中に
平和公園の 川辺で お八つを 食べてた
犬が寄って行くので 何かな と 思ったら 食べ残しの 鶏の手羽と 骨が 投げてある
僕の子犬が頑張って食べようとするのだが 食べられずに 困ってる
で 日本語で 「大丈夫?」と聞かれたので 犬の口から 鶏の骨を取り出し乍ら
何処から? と聞くと ロシアと 言う ので すかさず
2)「オーチン ハラショー」(すごく良い)と言うと ( クレヨンしんちゃんにもあったらしい)
ゲラゲラ 笑い出した
こうゆう時に N先生から 借りてる 翻訳機が有ればと 思うのだが
なぜか 携帯も 紙も 鉛筆も 持ってない
3)何処で 覚えたと 聞かれるので 知ってる単語だけ
スパシーバ(多分 お願い)ダスビダニや(さよなら)とか 並べたら ケラケラ笑い
英語で(話して)良いか と聞くと 日本語で良いよ と 返事がきて
4)僕に 語学を 教えてくれた人は
イルクーツクに4年 居た人で
「洋ちゃん(僕の事) ロシアに言ったら ロシア語を 覚えないと 」と 言い
ダー(Yes)ニエット(No)は 直ぐ 繰り返しな と 言われた と 日本語で言ったら
6)日本人が イルクーツクに居たのか と 驚かれた
80年は前の 話しだよ 原爆が落ちて75年 僕が72才と 言うと
日本人は 若いね (若く見えるが 言えなかったらしい)と 少し 仲良くなった
7)この人達に ジベリア抑留の 恨みを 言える程 語学力を 磨く余裕もないし
75年たって 多分25才ぐらいのロシア美人に 昔のロシアと日本の関係を 愚痴るより
赤ん坊に 犬の頭でも 撫ぜて貰った方が 友好になるかも
平和公園の 川辺で お八つを 食べてた
犬が寄って行くので 何かな と 思ったら 食べ残しの 鶏の手羽と 骨が 投げてある
僕の子犬が頑張って食べようとするのだが 食べられずに 困ってる
で 日本語で 「大丈夫?」と聞かれたので 犬の口から 鶏の骨を取り出し乍ら
何処から? と聞くと ロシアと 言う ので すかさず
2)「オーチン ハラショー」(すごく良い)と言うと ( クレヨンしんちゃんにもあったらしい)
ゲラゲラ 笑い出した
こうゆう時に N先生から 借りてる 翻訳機が有ればと 思うのだが
なぜか 携帯も 紙も 鉛筆も 持ってない
3)何処で 覚えたと 聞かれるので 知ってる単語だけ
スパシーバ(多分 お願い)ダスビダニや(さよなら)とか 並べたら ケラケラ笑い
英語で(話して)良いか と聞くと 日本語で良いよ と 返事がきて
4)僕に 語学を 教えてくれた人は
イルクーツクに4年 居た人で
「洋ちゃん(僕の事) ロシアに言ったら ロシア語を 覚えないと 」と 言い
ダー(Yes)ニエット(No)は 直ぐ 繰り返しな と 言われた と 日本語で言ったら
6)日本人が イルクーツクに居たのか と 驚かれた
80年は前の 話しだよ 原爆が落ちて75年 僕が72才と 言うと
日本人は 若いね (若く見えるが 言えなかったらしい)と 少し 仲良くなった
7)この人達に ジベリア抑留の 恨みを 言える程 語学力を 磨く余裕もないし
75年たって 多分25才ぐらいのロシア美人に 昔のロシアと日本の関係を 愚痴るより
赤ん坊に 犬の頭でも 撫ぜて貰った方が 友好になるかも
グレートデン 柴犬2才 あずき 晴れ水曜日
2020年12月2日 日常 コメント (1)1)犬の散歩で グレーデン4−50kgとシベリアンハスキー30kgを連れている人に会った
一日3時間の散歩が 欠かせない 駅の裏から平和大通ぬけて 戻るのだと
家の小型犬は 尻尾まいて 逃げている
どんな お友達の犬が 作れるのか 他人事ながら心配する
2)そう言えば シュナウザーの大きいのを 毎日 散歩させてる 女性も居る
平和公園と 大通は散歩道として 距離が良いのかも
3)子犬なら 柴犬の2才の あずきちゃんが 家のハナ子(2kg7ヶ月)とよく遊んでくれる
犬は犬同士で 遊ぶ時のほうが 楽しそう と 思っていたのだが
小型犬でも 犬同士で 遊べない犬も多い 僕の家の7ヶ月2kgのチワワを 怖がる
4)人間も 人間同士で 上手く生きられない人が 多いのだから 犬もしかたないかも
一日3時間の散歩が 欠かせない 駅の裏から平和大通ぬけて 戻るのだと
家の小型犬は 尻尾まいて 逃げている
どんな お友達の犬が 作れるのか 他人事ながら心配する
2)そう言えば シュナウザーの大きいのを 毎日 散歩させてる 女性も居る
平和公園と 大通は散歩道として 距離が良いのかも
3)子犬なら 柴犬の2才の あずきちゃんが 家のハナ子(2kg7ヶ月)とよく遊んでくれる
犬は犬同士で 遊ぶ時のほうが 楽しそう と 思っていたのだが
小型犬でも 犬同士で 遊べない犬も多い 僕の家の7ヶ月2kgのチワワを 怖がる
4)人間も 人間同士で 上手く生きられない人が 多いのだから 犬もしかたないかも
ワー可愛い 上天気 火曜日
2020年12月1日 日常 コメント (1)小学生を引率して 来ている先生のなかに
もう何回も引率で 何十年も広島に来ているみたいな 御年が定年に近いのかな
教頭先生ぐらいなのかな と 言うキリットした女性の方が 居た
犬を可愛がって くれるので ついつい 長話になる
日本だけが 平和な世界に 漂って居るの のかも知れない
戦争をしないと 決めた(決められた)だけで此れだけ発展できたのに
それを 壊そうとしている 被爆体験のない 政治家が居ると
堅い話しに 成ってしまった
もう何回も引率で 何十年も広島に来ているみたいな 御年が定年に近いのかな
教頭先生ぐらいなのかな と 言うキリットした女性の方が 居た
犬を可愛がって くれるので ついつい 長話になる
日本だけが 平和な世界に 漂って居るの のかも知れない
戦争をしないと 決めた(決められた)だけで此れだけ発展できたのに
それを 壊そうとしている 被爆体験のない 政治家が居ると
堅い話しに 成ってしまった
川鵜の群れ 月曜日 晴れ
2020年11月30日 日常 コメント (2)先々週に 広島の太田川の川鵜の写真を 何方かの diarynoteかfacebookで見たはずなので 今日 平和公園の川でみて 此れだ と 気がついた
1)平和公園で 見た川鵜の群は 僕のいい加減な 目算で 200匹ではないかと 思う
ボート乗り場の 人に聞くと 先週末から 来だした
今迄は 崇徳高校 付近に 居たけど 下がって来たと
2)修学旅行の小中学生は キャーキャー言っていた
ボーッと見てた 男の一人旅の 人に 声をかけると
「広島は 原爆も凄いけど 自然も凄いですね こんなに鳥が」と 言われた
3)広島に 自然が 有るのは 好い事ではないかと 思う
川鵜が一杯いるなら 川鵜が食べる 小魚も 蟹も戻って来ている しるしだと 思う
4)僕は 広島に戻って30年程になるが 今迄 川鵜が 崇徳高校の前に 居るのは
知っていたが せいぜい50羽程度だと 自転車で 土手を走りながら 見て居た
今年は 海外旅行に イケナイ 修学旅行生の様に 川鵜まで 多い
1)平和公園で 見た川鵜の群は 僕のいい加減な 目算で 200匹ではないかと 思う
ボート乗り場の 人に聞くと 先週末から 来だした
今迄は 崇徳高校 付近に 居たけど 下がって来たと
2)修学旅行の小中学生は キャーキャー言っていた
ボーッと見てた 男の一人旅の 人に 声をかけると
「広島は 原爆も凄いけど 自然も凄いですね こんなに鳥が」と 言われた
3)広島に 自然が 有るのは 好い事ではないかと 思う
川鵜が一杯いるなら 川鵜が食べる 小魚も 蟹も戻って来ている しるしだと 思う
4)僕は 広島に戻って30年程になるが 今迄 川鵜が 崇徳高校の前に 居るのは
知っていたが せいぜい50羽程度だと 自転車で 土手を走りながら 見て居た
今年は 海外旅行に イケナイ 修学旅行生の様に 川鵜まで 多い
犬を怖がる 日本語は要らない 日曜日 晴れ
2020年11月29日 日常1)ベトナム人の女の子と インドネシア人の 女の子の ペアに 話しかけると
インドネシア人の 男の子は 小さな2−3kgの子犬でも 怖がって逃げ回る
ベトナム人の女の子は 日本に居ると こう成るのよ 見たいな顔をしてるが
自分からは さわらない 文化の差が 大きいのだろう
2)明らかに 米国の白人系と 分かる ペアに 何年日本にいるの? と聞くと
2年居る よ と そうだろうな 今頃 海外から 来る分けないから
で 何処からと聞くと 沖縄と でも 2年居ても 日本語は 殆ど話さないと
なぜ と聞くと
沖縄に居ると 日本人が皆 英語を喋ってくれる と
3)世の中は変わっているのだ
インドネシア人の 男の子は 小さな2−3kgの子犬でも 怖がって逃げ回る
ベトナム人の女の子は 日本に居ると こう成るのよ 見たいな顔をしてるが
自分からは さわらない 文化の差が 大きいのだろう
2)明らかに 米国の白人系と 分かる ペアに 何年日本にいるの? と聞くと
2年居る よ と そうだろうな 今頃 海外から 来る分けないから
で 何処からと聞くと 沖縄と でも 2年居ても 日本語は 殆ど話さないと
なぜ と聞くと
沖縄に居ると 日本人が皆 英語を喋ってくれる と
3)世の中は変わっているのだ
ペルーから 晴れ 土曜日
2020年11月28日 日常スペイン語が 聞こえて 懐かしく成り
僕は 犬を連れて 平和公園を散歩しているのだが
何処からと聞くと ペルーからだけど 三重県に 住んでると
家族で 広島を見に来た と
日本は凄いね 戦争に負けても 此処迄 立派に立ち直るなんて
と 褒めてもらった
お婆ちゃんと 孫2人を 連れて お婆ちゃんの旦那が日本人だった と
日本も少しづつ 人種が混ざりつつ有る
僕は 犬を連れて 平和公園を散歩しているのだが
何処からと聞くと ペルーからだけど 三重県に 住んでると
家族で 広島を見に来た と
日本は凄いね 戦争に負けても 此処迄 立派に立ち直るなんて
と 褒めてもらった
お婆ちゃんと 孫2人を 連れて お婆ちゃんの旦那が日本人だった と
日本も少しづつ 人種が混ざりつつ有る
ラクビーは不公平? 曇り?金曜日
2020年11月27日 日常ラクビーを見てる 娘から
対抗戦と リーグ戦と 大学は 何処がドウなってるの?と メールがきた
古い話しで 恐縮だが50年程まえ 大学日本一を 決めようと言う 動きが有った
その際に 僕の当時の4年の石河主将が
東大のラクビー部は 学問と体力の両立から 秋の年間4−5試合 が限界ではないか
慶応 早稲田 明治 立教 の戦前からの お付き合いのある 学習院 一橋 教育大と
此れに 京大 も 入れて それほど 多数と出来ない と 断って来た と 言っていた気がする
今 こんな事を 言うと やらしーわね 勉強ができるから と思って 何よとか
東大だから 威張ってと 言われそうな気がするが
先輩達が作って来て呉れた 長い間の 繋がりを 切っては イケナイと 言う
思いだけだった ような気がする
対抗戦と リーグ戦と 大学は 何処がドウなってるの?と メールがきた
古い話しで 恐縮だが50年程まえ 大学日本一を 決めようと言う 動きが有った
その際に 僕の当時の4年の石河主将が
東大のラクビー部は 学問と体力の両立から 秋の年間4−5試合 が限界ではないか
慶応 早稲田 明治 立教 の戦前からの お付き合いのある 学習院 一橋 教育大と
此れに 京大 も 入れて それほど 多数と出来ない と 断って来た と 言っていた気がする
今 こんな事を 言うと やらしーわね 勉強ができるから と思って 何よとか
東大だから 威張ってと 言われそうな気がするが
先輩達が作って来て呉れた 長い間の 繋がりを 切っては イケナイと 言う
思いだけだった ような気がする
折りたたみ自転車 英国製 木曜 晴れ
2020年11月26日 日常犬を散歩させてたら
1)お名前は? と聞かれ お婆ちゃんが死んだので 名前を貰って 花子です と 答えた
そうですか お寂しいでしょう 貴方 お一人だと と 答えが返って来た
お婆ちゃんは女房の祖母なのだが
僕の年格好から見れば 僕の連れ合いと 思われても 文句の言い用がない
日本語って難しいのか 僕がお爺ちゃんで 老けたように 見えるのだろう 仕方ない
2)でカッコイイ 自転車を 止めてる 若者っぽい オジンに 「素敵な自転車ですね」
と 声をかけたら
「英国製の ブロンプトンとか 言う 手作りで 20万円です」と 自慢されてしまった
折りたたみ出来るので 盗まれない様に 何処でも 持って入ります とのこと
確かに 随分小型になる 自転車で 折りたたみを 披露してくれた
小さく成った 自転車が 恐かったのか
珍しく 僕の犬が 吠えていた
1)お名前は? と聞かれ お婆ちゃんが死んだので 名前を貰って 花子です と 答えた
そうですか お寂しいでしょう 貴方 お一人だと と 答えが返って来た
お婆ちゃんは女房の祖母なのだが
僕の年格好から見れば 僕の連れ合いと 思われても 文句の言い用がない
日本語って難しいのか 僕がお爺ちゃんで 老けたように 見えるのだろう 仕方ない
2)でカッコイイ 自転車を 止めてる 若者っぽい オジンに 「素敵な自転車ですね」
と 声をかけたら
「英国製の ブロンプトンとか 言う 手作りで 20万円です」と 自慢されてしまった
折りたたみ出来るので 盗まれない様に 何処でも 持って入ります とのこと
確かに 随分小型になる 自転車で 折りたたみを 披露してくれた
小さく成った 自転車が 恐かったのか
珍しく 僕の犬が 吠えていた
パレスチナから その2 水曜日
2020年11月25日 日常火曜日の話しだが パレスチナから来た2人に 再度 会った
中の良い2人だけど パレスチナから 来るなんて 不思議だなと 思って聞き直したら
女性は 美人で若いが 日本人と結婚して 日本語も上手だ 英語も 話す だ
男性は大学に留学して居たのだが 授業が無いので 親戚を訪ねて来てるとの
彼女に 犬を 抱いてもらって リードを付けて 歩いてもらったら
犬を連れて歩いたのは 初めてだ 「本当に 日本は 良い国だ」と 感激されてしまった
パレスチナと 聞くと 紛争しか 思い浮かべられない 僕が オカシイのかも
中の良い2人だけど パレスチナから 来るなんて 不思議だなと 思って聞き直したら
女性は 美人で若いが 日本人と結婚して 日本語も上手だ 英語も 話す だ
男性は大学に留学して居たのだが 授業が無いので 親戚を訪ねて来てるとの
彼女に 犬を 抱いてもらって リードを付けて 歩いてもらったら
犬を連れて歩いたのは 初めてだ 「本当に 日本は 良い国だ」と 感激されてしまった
パレスチナと 聞くと 紛争しか 思い浮かべられない 僕が オカシイのかも
平和公園の亀 火曜日 晴れ
2020年11月24日 日常1)公園を犬と歩いて居て チリとアルゼンチンからの3名に会った
本当の墓地は此処ですよと供養塔(古墳ににた土饅頭)に 案内した
2)日本人は 石も鉄も出来るだけ少ない お墓が心に沁みるのですよ
名前は中に有るノートには書いてありますが
末代残る様に石に掘って刻まないのでよ と
3)だから 原爆の仕返しをしようと 思わないの かも知れません
4)亀の背中に石を載せて 名前を刻んだ 韓国の被災者の方の塔も 側にありますが
亀の背中も 黒御影石への 彫刻も 貴族階級の象徴のような 気がします
亡くなった方は日本に出稼ぎに来てた庶民のはずですが 良いかっこしいかも
5)日本の民衆は 野辺の送りで
土饅頭に 飾りとしての インド文字の 卒塔婆で 良いのでは
と スペイン語で 話したけど どれだけ 通じたか 不安です
本当の墓地は此処ですよと供養塔(古墳ににた土饅頭)に 案内した
2)日本人は 石も鉄も出来るだけ少ない お墓が心に沁みるのですよ
名前は中に有るノートには書いてありますが
末代残る様に石に掘って刻まないのでよ と
3)だから 原爆の仕返しをしようと 思わないの かも知れません
4)亀の背中に石を載せて 名前を刻んだ 韓国の被災者の方の塔も 側にありますが
亀の背中も 黒御影石への 彫刻も 貴族階級の象徴のような 気がします
亡くなった方は日本に出稼ぎに来てた庶民のはずですが 良いかっこしいかも
5)日本の民衆は 野辺の送りで
土饅頭に 飾りとしての インド文字の 卒塔婆で 良いのでは
と スペイン語で 話したけど どれだけ 通じたか 不安です
孫ぐらいの子にダメを言えない 晴れ 月曜祭日
2020年11月23日 日常1)gotoも 有りましょうが 広島の 平和公園は 旅行の方も地元の方も 一杯出かけてる
その中で 地元の方と 思うが お婆ちゃんが 孫の動画を撮っている
2)僕が 犬を怖がらないでね と 小さな 女の子に 犬の紐を 持たせると
そのお孫さんは 喜んで 一緒に 歩き出す
3)お孫さんが お爺ちゃんに 見せると 頑張るって お家に帰ろ と ナカナカ 紐を放さない
僕も お婆ちゃんも 小さな子供に ダメが 言えない
4)犬の方が 飽きる迄 と 思っていたら 少し大型の犬が 側を通り
僕の子犬が ソッチの 犬をめがけて 走り出した
5) 危うく お孫さんが 転ぶ手前で
僕がお孫さんを抱きかかえ 犬を止めて リード(紐)を放してもらった
6)今は 小さい子供さん の方に 先に 気を使う時代なのかも
その中で 地元の方と 思うが お婆ちゃんが 孫の動画を撮っている
2)僕が 犬を怖がらないでね と 小さな 女の子に 犬の紐を 持たせると
そのお孫さんは 喜んで 一緒に 歩き出す
3)お孫さんが お爺ちゃんに 見せると 頑張るって お家に帰ろ と ナカナカ 紐を放さない
僕も お婆ちゃんも 小さな子供に ダメが 言えない
4)犬の方が 飽きる迄 と 思っていたら 少し大型の犬が 側を通り
僕の子犬が ソッチの 犬をめがけて 走り出した
5) 危うく お孫さんが 転ぶ手前で
僕がお孫さんを抱きかかえ 犬を止めて リード(紐)を放してもらった
6)今は 小さい子供さん の方に 先に 気を使う時代なのかも
ウドン玉19円 日曜 晴れ寒い
2020年11月22日 日常1)Wantsなる 薬品のスーパーへ 買い物に 行った
ウドン玉が 売ってる 一玉19円と 書いてある
2)止めてくれよな と 思った 家の側の蕎麦やで かけウドンでも300円
駅の立食いでも 200円を下回る事が 無かった 気がするし
サラリーマンの頃に 立食いのウドンに 世話になった
3)それが ウドン玉が19円だったら お汁も20円で 50円しない原価となる
それを200円で 有り難いと 思って 食べてた 自分が バカだった と 思った
4)で 驚いて 眺めてたら 半纏をきた 若い衆が 仕入れに 来て 買って行った
その半纏は 中ぐらいの お好み焼き屋の 半纏だ
世の中 人件費だけなのかも
ラクビー:帝京が明治も負けちゃった 最初2つポコポコと得点したので楽勝と思ってたのが マサカのスタミナ負けだ 寂しい 此れで早稲田にも 負けたから 2敗 残りの慶応には楽勝だよな
ウドン玉が 売ってる 一玉19円と 書いてある
2)止めてくれよな と 思った 家の側の蕎麦やで かけウドンでも300円
駅の立食いでも 200円を下回る事が 無かった 気がするし
サラリーマンの頃に 立食いのウドンに 世話になった
3)それが ウドン玉が19円だったら お汁も20円で 50円しない原価となる
それを200円で 有り難いと 思って 食べてた 自分が バカだった と 思った
4)で 驚いて 眺めてたら 半纏をきた 若い衆が 仕入れに 来て 買って行った
その半纏は 中ぐらいの お好み焼き屋の 半纏だ
世の中 人件費だけなのかも
ラクビー:帝京が明治も負けちゃった 最初2つポコポコと得点したので楽勝と思ってたのが マサカのスタミナ負けだ 寂しい 此れで早稲田にも 負けたから 2敗 残りの慶応には楽勝だよな
忘れた はずが 土曜日 晴
2020年11月21日 日常 コメント (2)土日は 修学旅行が居ないのだが GOTOのお蔭で 観光客でにぎわって
すこし ホットしてる 街の活気が戻って来た
原爆ドームの直ぐ 南側に 学徒動員の 碑が ある 其処で スペイン語が聞こえた
懐かしいので 声を かけた
どうも英語より ポルトガル語とかスペイン語の方に耳が行く
アルゼンチンからの 女性の2人連れだ
一人はスペインから27才 もう一人は人種は日本人で
戦後の広島からの移民の夫婦が アルゼンチンで 産んだ39才だと
お蔭で 日本語 英語 スペイン語を まぜて 話しが出来た
犬を抱いてもらって 長話を した
家に帰って来たら 頭のなかで イザベラ ペロンの
Evita の アルゼンチンよ泣かないで が 聞こえてきた
アメリカが手を入れる前の アルゼンチンが 輝いていた頃だ
すこし ホットしてる 街の活気が戻って来た
原爆ドームの直ぐ 南側に 学徒動員の 碑が ある 其処で スペイン語が聞こえた
懐かしいので 声を かけた
どうも英語より ポルトガル語とかスペイン語の方に耳が行く
アルゼンチンからの 女性の2人連れだ
一人はスペインから27才 もう一人は人種は日本人で
戦後の広島からの移民の夫婦が アルゼンチンで 産んだ39才だと
お蔭で 日本語 英語 スペイン語を まぜて 話しが出来た
犬を抱いてもらって 長話を した
家に帰って来たら 頭のなかで イザベラ ペロンの
Evita の アルゼンチンよ泣かないで が 聞こえてきた
アメリカが手を入れる前の アルゼンチンが 輝いていた頃だ
パンの皿が無い ブラジル 金曜日 晴れ
2020年11月20日 日常 コメント (1)26才ぐらいで ブラジルに住んでいた
住友商事の給与が 良かったので 毎回 外食して レストランで 食べてた
少し 安めの バールと 言う所で 食べてた
一番 文化の差だと 思うのが
パンの 取り皿が 無い事だ テーブルクロスがひいてあるから 其処に置く
次に パン屑は 食事が 終わると パンパンと クロスを はたいて 道路に捨てる
そのパン屑を犬が 食べに来るときも ある
食事に付いて来るパンは 幾らお代わりしても 追加料金は無いが
バターは 有料だった
おにぎりの文化に 慣れているので 手で食べるのに 抵抗は無いが
おにぎりを 半分食べて テーブルクロスの上には 置けない
おにぎりは 一個を 食べ終わる迄 食べるものだ
で パンの時に あんパンとか 菓子パンは 食べ居る迄 手で持っていればよいが
フランスパンの様な 食事と一緒に食べる パンは パン皿が無いと 日本人は困る
でも ブラジルには パン皿の概念がない
住友商事の給与が 良かったので 毎回 外食して レストランで 食べてた
少し 安めの バールと 言う所で 食べてた
一番 文化の差だと 思うのが
パンの 取り皿が 無い事だ テーブルクロスがひいてあるから 其処に置く
次に パン屑は 食事が 終わると パンパンと クロスを はたいて 道路に捨てる
そのパン屑を犬が 食べに来るときも ある
食事に付いて来るパンは 幾らお代わりしても 追加料金は無いが
バターは 有料だった
おにぎりの文化に 慣れているので 手で食べるのに 抵抗は無いが
おにぎりを 半分食べて テーブルクロスの上には 置けない
おにぎりは 一個を 食べ終わる迄 食べるものだ
で パンの時に あんパンとか 菓子パンは 食べ居る迄 手で持っていればよいが
フランスパンの様な 食事と一緒に食べる パンは パン皿が無いと 日本人は困る
でも ブラジルには パン皿の概念がない
ハーフなのに 英語も日本語も ダメ? 木曜日
2020年11月19日 日常1)木曜日に 学生さんと 話す機会が 増えた
今日は「 ハーフの私の100の問題」と 言う漫画の講義を 脇で聞いていた
2)それで思い出したのだ
先週 平和公園の修学旅行の 学生さんの中の はぐれ鳥みたいな 少年を
可哀想な イケメンが崩れた 白人のハーフの中学生が 仲間外れで 公園を歩いてる
英語で話しかけると 僕より下手だ で 日本語にすると シドロモドロで 逃げてしまう
3)ドッチの言葉も出来ない人間が出来てしまう と 言う 可能性で
程度の低いのは ブラジルの移民(棄民ともよぶべき)さんの お子さんで
可哀想に ポルトガル語も中途半端 日本語は 何その戦前の言葉つかい 新しいカタカナ
全く通じない と 言う 寂しい 現実を ブラジルで見て来た(それも40年前のはなしだが)
4)今 日本の 修学旅行の 中学生の中に イケメンのヒョロッとした 男の子の
英語と 日本語を 聞いて この子は ドウスルんだろう と 他人事 ながら 心配に
成った事を 思い出した
5)尚 この 漫画の 楽しい場面の一つは
ハーフ顔のドイツ人の女の子が 全く日本人顔の父と2人で レストランに入ると
不倫と間違われて 一番奥の 少し 隠れた 席に 案内される と 言う 所だ
今日は「 ハーフの私の100の問題」と 言う漫画の講義を 脇で聞いていた
2)それで思い出したのだ
先週 平和公園の修学旅行の 学生さんの中の はぐれ鳥みたいな 少年を
可哀想な イケメンが崩れた 白人のハーフの中学生が 仲間外れで 公園を歩いてる
英語で話しかけると 僕より下手だ で 日本語にすると シドロモドロで 逃げてしまう
3)ドッチの言葉も出来ない人間が出来てしまう と 言う 可能性で
程度の低いのは ブラジルの移民(棄民ともよぶべき)さんの お子さんで
可哀想に ポルトガル語も中途半端 日本語は 何その戦前の言葉つかい 新しいカタカナ
全く通じない と 言う 寂しい 現実を ブラジルで見て来た(それも40年前のはなしだが)
4)今 日本の 修学旅行の 中学生の中に イケメンのヒョロッとした 男の子の
英語と 日本語を 聞いて この子は ドウスルんだろう と 他人事 ながら 心配に
成った事を 思い出した
5)尚 この 漫画の 楽しい場面の一つは
ハーフ顔のドイツ人の女の子が 全く日本人顔の父と2人で レストランに入ると
不倫と間違われて 一番奥の 少し 隠れた 席に 案内される と 言う 所だ
修学旅行が 一杯 水曜日 晴れ
2020年11月18日 日常 コメント (1)海外にイケナイ事もあってか 広島は 修学旅行で 一杯です
制服の整った 学校から 自由行動の 学校迄 色んな 中学生迄の お子さんが 居ます
この子達に 「戦争を止められなかったのは 日本人だ」と 伝える 勇気の ある
ガイドさんも 先生方も 居ないような 気がする
只イケナイ 忘れちゃイケナイ 危ない を 連呼しているのでは 無いかと
思うのは 老人の 妄想なのかも
制服の整った 学校から 自由行動の 学校迄 色んな 中学生迄の お子さんが 居ます
この子達に 「戦争を止められなかったのは 日本人だ」と 伝える 勇気の ある
ガイドさんも 先生方も 居ないような 気がする
只イケナイ 忘れちゃイケナイ 危ない を 連呼しているのでは 無いかと
思うのは 老人の 妄想なのかも
午後1時の 陽射し上天気 火曜日
2020年11月17日 日常マンションの評価は 南向きが 大事なのでしょう
でも 僕の住んでるマンションは 少し西向きです
正確には 午後1時になると 太陽が 南中する マンションです
だから 南向きですが 正午は1時です と 言っても良いのかも
で 平和公園の 南中は 多分 午後2時ごろでは 無いでしょうか
平和公園を 南北に貫く お水の道が あり 御灯明が燃えています
この南北の線も 川に沿って すこし 西向きなのです
多分午後2時を南中とすると お日様が真っすぐに 慰霊の祠に注ぎます
東西南北を シッカリ 赤道と直角に取らなくても 良いのかなと 思います
地球も すこし 歪んで 回っているのだから 季節の変化も楽しめるので
基準が 違っても 大体 あってれば 良いとしてくれる と気持ちが 助かる気がします
でも 僕の住んでるマンションは 少し西向きです
正確には 午後1時になると 太陽が 南中する マンションです
だから 南向きですが 正午は1時です と 言っても良いのかも
で 平和公園の 南中は 多分 午後2時ごろでは 無いでしょうか
平和公園を 南北に貫く お水の道が あり 御灯明が燃えています
この南北の線も 川に沿って すこし 西向きなのです
多分午後2時を南中とすると お日様が真っすぐに 慰霊の祠に注ぎます
東西南北を シッカリ 赤道と直角に取らなくても 良いのかなと 思います
地球も すこし 歪んで 回っているのだから 季節の変化も楽しめるので
基準が 違っても 大体 あってれば 良いとしてくれる と気持ちが 助かる気がします