大学の 銀杏が 落ちていた

拾ったら 腰が痛くなった

沢山 落ちてますねと

同期の 日文の教授が 声をかけて くれた

一緒に 拾うほど 銀杏は 魅力がないのかも
日記をサボったら 何をしたか 忘れた

本 土曜

2017年9月16日 学校・勉強
娘と 話しながら 

本を買うことにした

奥田と3人で 読めれば

と 思ってる

新しい 生き方が できるかも

イケ

Java  silver se8
126単位 で 卒業だ 残り半年で 少しキツイかも

二人とも 後2年居る 事になるかも

これが前期にイライラして居た原因なのかも

気づいて上げるのが遅かった

大学だから 

パソコンの出来ない人は 

就活の内定のメールも読めないから

早めに 諦めるか しないと

助けてると 返って 甘やかす 事に成りはしないかと

心配しつつ 一日が終わった


日記をサボったので 2日が 前後した

印刷に入ってもらうはずが 学生のアンケートの 回答に時間がかかった

アンケートを キレイに 打ち出すのに 

自分で出来なくて 助けてもらった
印刷して 部屋に帰ると お隣さんが 来てた

久しぶりに 日本語教育や 通訳士の話をした

また 久しぶりに印刷すると

copyが 新しくなったので キレイに 出来ていて

新しいものは 良いなと と感じた

4年目だどけ 去年 入院した

健康優良児が オカシイと 自分でも言う

体を壊すくらいなら やめたら と 言うと

相談に来て 良かったと

3-4年すると 転職が始まる
大学の駐車場に 車が 一台もない

誰もいない 守衛の人が 歩いてるだけだ

こんな日も 有るんだ

ゆっくり 映像を見ながら  1日が過ぎた
朝 犬の散歩に出た

で 昼を家で食べて

グズグズしてたら

昼寝をした

夕方 犬の散歩をして

帰ってきたら

また 眠たくなった
目に見える 学力と 見えないけど努力する学力と

それを始めるのが面白いとする 学力のを どう 評価するのだろう

なかなか 馬に水は飲ませられないと 思う

明日は 土曜だ 少し ゆっくり 起きよう

帰り際に 自転車で話をして

ここは ワンルームマンションに 毛が生えた程度の

ホテルのおまけだと 気がついた
昼の教授会に出た 淡々と議事が進む 

その後の1年生の後期の 授業の話で 

就職を先にしてもね と 少し学問に戻した

帰ると 7時から マンションの会議だ

来年 工事をする事になる
ブログに有った 事務からの問い合わせは 何ですか? と

留守電の代わりに 僕のブログを読んでる お隣の教授から電話だ

あれやこれや 僕の部屋に来ますが

保身の為に他人の動向が知りたい 探り合いですよ と返事する

自分だけ良ければと 思う 教師が教えると 似た者が育つ事になるかも

少なくとも 僕が 教わった 時は

教え子を2度と戦場には 送らない  と過去を反省しながら 教えてくれていた

その先生から 保身は 臭わなかった
十文字学園という 女子大の 復活?生き残りの話だった

研修では 実例がモノを言う

字は見えるように 絵は読めるように が 霞が関の爺さん対策らしい

実際は来なかったけど 会議で お隣さんの席だった

楽しい話で 午後からは 定さんの 隣に座った
帰りがけに 自転車に乗ると アア こうすれば良いとか

こうした方が もっとイイとか 口に出て来る

でも 考えているうちは 出て来ない

午後から4階を呼んで 無駄話をした
9時半に間に合うように家を出た

大学でopen campusがある

学生さんを待ってると

韓国と カンボジアに 行きたいという高校生が来た

なぜか業者と名乗る男性も居た

業者と高校生を間違える僕も悪いが

教授に名刺を出さない業者も不思議だ
時間が止まってるのか 動いてない

犬の散歩をしていると 卒業生によく会う

面白かったよ パスピーの講義と 言われると

そんな事をしてた時を 思い出す

私 お喋りするなと 追い出されたから

しっかり覚えてる と 言われた
韓国の教育実習ですが と 言われても

お隣の教授のお帰りは2週間は先でしょうと 返事した

どうなるんでしょう? と知ってるのに聞きに来る

お互いの気持ちを尊重して 事実を明確に言わない事が

彼の頭では シドニー大学なんて 誰でも出来ると思ってる
口の重い学生さんだったが 話すようになった

嫌いな嫌なことはしないで 生きていくのが正しいのだよ

嫌なことを覚えるのは よく無いよ

と 素直に言う

偏差値の弊害というか 効用というか

狭い日本で 沢山の人に 狭い座敷を 譲り合う

方法の一つが偏差値なのだよ と いうと

妙に納得された
探しに行ったのだが 見つからなかった

階段に居たのですよと 

仕事が無いのに 自分が忙しいふりをして 自分にできない仕事だけを

部下にふる だがら上手くいかない 

上司が自分で できないものは 部下の他人にはできない

でも 世の中 そんな 上司が多いのです

< 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索