0)  昔の住友商事時代の仲間が
独立して インドネシアで 小さな会社をつくって居る

その彼が インドネシアで コロナは ヤバいぜ と 帰国したが

飛行場から 直行で アパ ホテルに 隔離され その 彼への メールの返事です

1)アパ ホテルは 狭いのですよね 広島にも 駅前に 出来たのですよ

2)4−5年前かな? シドニーから 3時間程入った 田舎の 伯母さんが

女2人で日本旅行して

3)タマタマ 知り合いのシドニーで世話に成った 日本人から

観光案内をして と 頼まれたので アパホテルに 連れに行ってみたら

4)その二人の言うには    「安いので 申し込んだ  日本人は 小さいと聞いてるが 

 この ホテルの 部屋の大きさが 平均的なのか?」と

訳の解らない質問された が ピンと来なかった

5)答えずに 放っといて  平和公園と宮島を 一日で 見させて

帰りに 僕の 家に案内したら

「あーこれが 普通の 日本人の 生活か 皆が 小さな 部屋に 居る訳じゃない」と

 変に 感心された

6)1日 付き合ったので 気心が知れて   帰りにホテルまで 送って行ったら

「部屋を見るか」と言う で見に行ったら 

 「へやに居るのか 棺桶 に 居るのか 」わからない

どうだ あたしの jokeは おもろいだろうと  言われたのを 思いだした

そう言えば

7)昔の 連れ込みは 安くても 部屋を開けて 直ぐに 布団がみえ無いように 

2部屋有る 気遣いが あった気がしました が

 年なので イマイチ記憶が定かでないが  アパ ホテルよりは 広い

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索