1)貴方 そんなに 犬を可愛がっても 忠犬はち公 見たいには ならないわよ と 言われる

間違いなく この2匹は 僕の帰りを駅まで 迎えに来ない

それに 定年退職してるから 迎えに来られる駅も無い

2)でも 気持ちは通じるだろう 忠犬はち公 は100年くらい前で

 渋谷が まだ東京の郊外で 駅から 歩いて10分か15分は住宅だった

頃のはなしだ、その先は 田圃か 畑だった頃だ

3)野良犬も 居た中で 秋田犬の どっしりした 大きな 犬だったのだろ

一人で 歩いて 怒られないし お巡りさんとも 仲良かった時代だろう

4)時代が違う こんな子犬でも 紐を付けてないと 怒られる時代だ

僕が 野良犬に噛まれた60年前とも違う

いまは ここ50年は聞いた事のない 狂犬病の予防注射の ラベルが 大事な時代だ

情報が大事で 実際は異なるかも

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索