1)小雨なので アーケードの有る 商店街は 犬の散歩に助かる

でも 店頭で 粗相されても 困るので 

早朝と言っても9時までには 散歩が終わる様に 家を出る

2)で帰り道で  バーガーキングでなく マクドナルドで朝食して 

出て来た  外人さん夫婦と

犬のお蔭で 会話が出来る    聞けば 「三沢」からだと

3)そうだ 昔 左遷されて 東北のドサ周りをしていた 時に 青森県の三沢に行った

青い田圃が 延々と続く その真ん中に 米軍の基地が 有った

行ってみて 驚いた ここは 日本か と 疑った

4)学校で教わったのを信じてた

 「日本の農家は 小規模で ジジババ農民で 山の中の田圃で 苦労して 田植えしてる

お米を こぼしては イケナイ」と

で三沢に行ってみたら 真っ平らな 田圃が 延々と続く 人の家は まばらだ

此れじゃ 大規模の農場ではないかと 思った

5)でこの マクドから 出て来た 外人さん2名に

三沢も日本だけど 広島も日本だよ と 言うと 彼らにも通じて ゲラゲラ笑う

6)折角 広島まで 来て呉れたのならば 最高のガイドを と 思い

丁度  散歩の途中で自転車で出勤していた

 英語の出来る ガイドの中のガイド  三澄さんに 声をかけられたのもあって

この2名 を紹介すべく 平和公園まで 犬と外人さんと 足を伸ばす






コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索