うさぎや 亀十 どら焼き 火曜日 晴れ
2021年4月20日 日常 コメント (2)1)東京土産で うさぎや の どら焼きが 来たので お茶をしよう と女房が
そう言えば 頼まれて 浅草 亀十に 買いに行った事があった
2)子供の頃 60年前だが 大森の不二屋で ホットケーキを食べて 美味しかったので
西洋には 旨いものが 有るのだな バダーに シロップだ と 思ってた
3)それをそのホットケーキを 持ち運び用にして あんこを 詰めたんだろ
いつでも 食べれるのは 遠足向いてるけど ホットケーキの方が 良いよな
どうせ コピーcopy商品だろ と あまり評価してなかった
4) 西洋のコピーの お菓子だ と 思い込んでたので 日本の老舗と言われても
今まで 反応が 出来なかったのだが
年を取って 渋いお茶と 食べると
日本人の西洋文化の 受け入れ能力は 戦前から すごかったのだと 思う
そう言えば 頼まれて 浅草 亀十に 買いに行った事があった
2)子供の頃 60年前だが 大森の不二屋で ホットケーキを食べて 美味しかったので
西洋には 旨いものが 有るのだな バダーに シロップだ と 思ってた
3)それをそのホットケーキを 持ち運び用にして あんこを 詰めたんだろ
いつでも 食べれるのは 遠足向いてるけど ホットケーキの方が 良いよな
どうせ コピーcopy商品だろ と あまり評価してなかった
4) 西洋のコピーの お菓子だ と 思い込んでたので 日本の老舗と言われても
今まで 反応が 出来なかったのだが
年を取って 渋いお茶と 食べると
日本人の西洋文化の 受け入れ能力は 戦前から すごかったのだと 思う
コメント
有名などら焼き屋さんですねー。
東京はどら焼きがおいしいです♬
ウサギやのどら焼き、阿佐ヶ谷にもあります。
ウサギさんの焼き印が可愛いです!