1)家で 朝 トーストに 溶けたチーズ乗っけて ほぼ  毎日 此れを 食べているのだが

食べる度に 「手で食べて 良いのかな?」と 思う

朝起きたのだから 顔と手を 洗ってから 食べる「ベキ」だよな と思うが

でも ベットから 起きると  直ぐに 女房が ご飯 出来たわよ と 出してくれる

2) 勢い 手も顔も洗わずに coffeeを すすり パンを 手で千切って 朝ご飯となる

肉と野菜だけでは 食事に成らないし 冷めたトーストは 旨くない 

それに  お米か パンと いう 炭水化物と 言うか デンプンは 食事に必要だ

3)で そのデンプンを 

手づかみで 食べるパンと  お茶碗とお箸で 食べる日本 を 比べれば

日本の方が 衛生的と 思うのは  僕が傲慢なのかな?

4) 最近 何処の店でも  入り口に 消毒薬が 置いてある

無視して入ると 店員さんに 睨まれる 「おい その手で 商品 触るなよ」見たいだ

オイオイ 食事じゃ無いんだから 安売りの薬屋(ドラッグストア)に入るんだから

と 言っても 世の中の風潮は 逆らいにくい

5)飲み屋の 女性が相手してくれる 濃厚接触と 

コンビニまがいの 薬屋と 同じにするなよ と 店員さんに 言っても仕方ない

6)女房のお手伝いで トイレットペーパーを買うだけなのだ

レジに 並んでいるだけで 僕の 妄想は ドンドン 広がる




コメント

naochan
2021年2月23日10:39

一緒に、妄想させて頂きました、笑

まるこ
2021年2月23日13:42

はっ!と気付きましたが。素手で食事する国や文化ありますよね?最初抵抗がありましたが、なかなか楽しいものです。それで言うとお寿司などは素手で食べることありますよね?先生がおっしゃるようにパンも素手ですよね?
なんだか色々な文化の根底は素手で繋がっているのかも?って想像したら楽しくなりました。

yasai
2021年2月23日19:59

naochan さま まるこ さま

そうですね お寿司は 手で食べますが 

あれは 屋台から 始まって ますから  お茶碗(取り皿)を 洗えないですよね

ネタを 煮て(海老 穴子)  おそらく マグロは お醤油につけて から 酢飯で

防腐の対策を してから 売れる様に 成ったのでは

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索