納豆サンドイッチ 小雨一日中 金曜日
2021年1月22日 日常1)朝ご飯に 女房が 納豆をはさんだ サンドイッチを 出して来た
薄く焼いた トーストに 納豆を塗って 少しバターをつけて ある
2)食べると 旨い そうか ピーナッツバターにしたから 日本人の僕は手が出なかったのだ
まず納豆に加工して 潰して パンに 乗せれば 日本人の口に合うのかもと 思った
3)ピーナッツバターは 戦後直ぐの 進駐軍さん からの 頂き物で 学校給食で出たが
四角いパンはまだ 高かったし 細長いコッペパンも旨くなかった
バターを塗る ナイフも無くて 細長いパンに 塗ったのを 配ってもらった
4)僕が35才頃 アメリカ人の知り合いが 定年退職して暇だ 遊びに来い と 言うので
僕にそんな事を言うな 本当に行くぞと 言ったら 飛行機代を貴方が払うなら 宿泊と
食事は 俺の家でしろ と 言うので ワシントンまで 息子を連れて 出かけた
4)朝ご飯は 自分で 冷蔵庫あけて 食べろ と 言う
で 貴方は 何を食べるの? と聞くと インスタントコーヒーに ピーナッッツサンドだと
で 作るの見てたら 随分多い
それでそんなに 沢山たべるの? と 聞くと
昼ご飯 用に 余分に サンドイッチを 作っておく 水筒にcoffee入れて 行けば
安上がりの 観光に 丁度よいよ と 言う
5)そうか アメリカ人でも 立派な家に住んでても チャンと節約するんだ と 驚いた
で アメリカで ピーナッツバターを塗ったサンドイッチに コーラなら 満足するのだが
なぜか 日本に帰ると 食べる気がしない
でも 今日は 女房のお蔭で 少し 進歩したかも
薄く焼いた トーストに 納豆を塗って 少しバターをつけて ある
2)食べると 旨い そうか ピーナッツバターにしたから 日本人の僕は手が出なかったのだ
まず納豆に加工して 潰して パンに 乗せれば 日本人の口に合うのかもと 思った
3)ピーナッツバターは 戦後直ぐの 進駐軍さん からの 頂き物で 学校給食で出たが
四角いパンはまだ 高かったし 細長いコッペパンも旨くなかった
バターを塗る ナイフも無くて 細長いパンに 塗ったのを 配ってもらった
4)僕が35才頃 アメリカ人の知り合いが 定年退職して暇だ 遊びに来い と 言うので
僕にそんな事を言うな 本当に行くぞと 言ったら 飛行機代を貴方が払うなら 宿泊と
食事は 俺の家でしろ と 言うので ワシントンまで 息子を連れて 出かけた
4)朝ご飯は 自分で 冷蔵庫あけて 食べろ と 言う
で 貴方は 何を食べるの? と聞くと インスタントコーヒーに ピーナッッツサンドだと
で 作るの見てたら 随分多い
それでそんなに 沢山たべるの? と 聞くと
昼ご飯 用に 余分に サンドイッチを 作っておく 水筒にcoffee入れて 行けば
安上がりの 観光に 丁度よいよ と 言う
5)そうか アメリカ人でも 立派な家に住んでても チャンと節約するんだ と 驚いた
で アメリカで ピーナッツバターを塗ったサンドイッチに コーラなら 満足するのだが
なぜか 日本に帰ると 食べる気がしない
でも 今日は 女房のお蔭で 少し 進歩したかも
コメント