広島にも 三越がある 女房が 何故か 「 盛岡」 冷麺を 買って来た

昼ご飯に 出て来て 記憶が戻った

30年程まえ 仙台迄は新幹線の中も 都会だった 

でも盛岡まで 乗ると 流石 地方の駅だな と 思って それから

八戸まで JRに乗り換えて  八戸が僕の6ヶ月ぐらいの営業地域だった

つまり 「どさ回り」の 営業をして 居た

 「0088 お安い 電話屋です」 「公共料金の値下げです」と

此れが 今の携帯の Softbank の母体と成った会社だった

酢の利いた 日本風の 冷麺は 僕を 少し 若い頃に 戻してくれた

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索