2匹の犬の 「かまって・かまって」争いに 付き合っていると

そんなに 可愛がって どうするの? と  言われそうで 恥ずかしい


で お中元でゴーフルが届いた  頭が子供の頃に戻った

昔 ビスケットと 言うお菓子があった 今も有るだろうが 明治と森永と不二屋が売ってた

いま 殆ど食べない

小学校の 給食で 初めて出たとき  驚いたのは 覚えてる

なにせ シラミ退治に DDTを 頭に まかれた時代だった 

今思えば その時に お八つ代わりに出たのかも しれない

菓子パンは 駄菓子屋で 売ってたので パンを干涸(ひからび)さすと こんな物かと

思った で その内に ビスケットにチョコレートが 塗ってある のが 出て来た どうも

本当のチョコレートとは思えない まがい物が 塗ってある気がした

貧しかったとは 言え 煎餅は塩か醤油だ(と思い込んでた:雪の宿は未だ無かった)

パンは アメリカの ご飯だろ ご飯に 砂糖とか チョコレートを かけてどうする

と 思った その当時 エエカッコしいの人が 「お宅の子さんに」と

ビスケットのチョコレートがけを もって来て呉れた

生意気な僕は ろくに ありがとうも言わず

何だろね この人は と 言う顔をしたかも

コメント

マサムネ
2020年7月9日14:31

昔は塩せんべいの良さがわからず、醤油ばかり食べてました。 最近塩がいいと思ってます。

都わすれ
2020年7月9日15:39

ぜんぜん、恥ずかしくありません。
ワンコはとてもとても可愛いし退屈しません。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索