45-年ほど前のサンパウロで 会社の隣のビル の1DKを借りた 1ヶ月の滞在なのだが

ホテル代が勿体ない しかも 飲み屋もホテルも近いので 僕は接待係になったのだ

有る時 10人くらいの 日本からのお客さんの接待をした時に

幹事の方が 皆さん パスポートを落とされては 困りますのでと 預かったのですが

では あす 飛行場で と 言って その幹事の方が 皆のパスポートの入った鞄を

飲み屋に 忘れたのです

翌朝 僕が 叩き起こされました

その日の 飛行場は国内便なのでパスポートは要らない

でも 幹事の方は 真っ青でした

「大坂から来た社長のパスポートも入ってる どうにかしろ」よ

で朝 僕を 叩き起こして 飲み屋を 開けろと 言う  本人は 店の場所も定かでない

初めて 行った ブラジルの店が 分かるわけ 無いだろうと 言う 

それもそうだが 朝6時に 起こされても 動き用がない

飲み屋は 昼しか開きませんよ と 言っても 幹事の方は 血が上ってる

僕が 飲み屋の前で 貼ってますから  飛行場に送りに行って 事務所に居て下さい

朝一で来るのは お掃除の叔母ちゃんで  現地語(ポルトガル語の ブラジル版)しか

通じませんよ 日本語と 英語が 上手くても仕方ないですよ と 引き取ってもらった

で お掃除の 叔母ちゃんを まって 引き出しの鍵を持ってる マスターを呼んでもらって

10時半くらいには パスポートの入った鞄を 受け取り 事務所に届けた

えらく感謝されると 思ったが パスポートの 入った鞄を 渡す時に

「返せ」 と  言われて 驚いた 

浅井 気にするな 気が動転してると 何を言っていいいか 分からないのだよ

ブラジルで 鞄が 有っただけ 良かった ブラジルの評判が 落ちないと

現地の所長が 肩を叩いてくれた

コメント

naochan
2020年6月29日22:56

よく鞄がありましたね。普通は、戻らないでしょう。
それを取り戻してくれたのに、感謝されても、そんな言い方は無いですよね。
本当に失礼な方ですね。って、私が怒りたくなりました(笑)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索