東京の 爺婆から なぜか みつ豆が 届いたので 頭が 昔に戻った 高校の時だ

日比谷高校は 遅刻坂の上にある のぼりも下りも 何とも 学校らしい名前だと 思った

高校時代に 赤坂の 立田野に アンミツを一緒に食べてくれる 女の子が居ないので

有名な店で もあり ラクビー部の練習のない 日に一人で入った 

すると 同級生の色っぽい女の子が 先輩と2人で 奥の席に居た 

その子は 山田五十鈴でも 嵯峨美智子でも 叶わないくらい 

美人と言うか雰囲気が有った

僕は 話しかける 勇気もなかった が 憧れの目で見て居た

2年になると よからぬ 噂が 聞こえて来た 

ある日 すれ違ったときに  目が合って 思わず 立ち止まると

流し目で  「私に さわっちゃダメよ」と言われて ドキドキした

ラクビー部について行く体力も 無ければ困るし 多少の勉強をしないと

授業もついて行けないので あんな美人とは縁がないなと 思って 日々が過ぎた

3年に成って直ぐだ 
美人の子がお父さんと思われる人と 遅刻坂を上がって来るのを 見かけた

 昼過ぎだった で午後のラクビーの練習に向かう時に この子だけ 高校の門の側に居た

「父と退学届を 」とだけ 言った で  「だから 言ったでしょ」と 目に書いてあった

お父さんが  多分 トイレにでも寄っていたのか 少し遅れて 建物からでてくると

僕と会話もしてなかった かのように 2人で 遅刻坂を 降りて行った

色彩兼備も 此処迄くると 身の破滅になるのか 

折角 日比谷高校まで 来たのに と 思った 

僕は 色恋に縁のないのが 幸いしてるかも


コメント

nophoto
A.Sai--
2020年6月3日9:49

浅井さん、

A.Sai--です。

私もある時期遅刻坂を上り下りしていたのを思い出しました。
校庭のとなりの星陵会館で、毎年8月15日にある先生を偲ぶ会が開かれていました。
赤坂見附駅から暑いさなか、ヒーヒー言いながら上りました。
運動部のトレーニングには良いなと思いました。

まるこ
2020年6月3日13:08

先生!もしや新しい家族が?

naochan
2020年6月3日15:37

まるこさんに一票!

yasai
2020年6月3日19:56

まるこさま naochan さま

 そうです 犬の話しは また この次?に

yasai
2020年6月3日19:58

A-Sai さん

 日本テレコムの 話しに 行く前に ブラジルと アフリカの話しが あるので すこし お待ち下さい

nophoto
A.Sai
2020年6月3日20:18

浅井さん、

A.Saiです。

私は全然急ぎませんよ…!
もう5-6年位前からの愛読者でのんびり楽しんでいますから、これから先ものんびりです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索