お袋が 結核だったので 僕を生んで直ぐ サナトリウムに入った

村で貰い乳をできる 手だても少なく 

牛の乳(ミルク)がないので 山羊の乳で育てたと父は 言ってた

当時は 母の病気が 結核だと 他人に言えなかった と 言ってた

大人になり自分の子供と一緒に 「隣のトトロ」を見た時に 

「七国山病院へ」訪ねて行くシーンが何故か記憶に残り

何処か心の底に こんな記憶が有ったのではと  自分の昔を振り返った

もう親父は死んで居ないが 聞けば キット

当時は 息子に結核が移ったらと 心配で  母さんは顔を見たがったけど

連れて行くなんて考えもしなかった と言うと思うが  

七国山のシーンは なぜか 心に響いた



結核は 当時は サナトリウムに押し込む病だったのだ 今のコロナに少し似てるかも

で コロナ対策が少し緩んだので

ソゴウ相互の6階の紀伊国屋に 本を買いにいくと 売らないとは言わないが

マスクをしてないと 白い目で チラット見て 下を向いたきり 顔を上げない

N−教授と話した 通りだ

戦後3回目位の 吉永小百合と 浜田光夫の 青い山脈で 
民主主義だ と叫ぶ 人達も

戦争中に 非国民だと 英語を勉強する人を 責める人達も

いま マスクをしてない 人を白い目でみる 人達も 

皆 同じ 日本人で 集団を守ろうと 言う人達なのだ と 言う事に成った

僕は アメリカに 戦争に負けて良かったと 言うと  今は白い目で 見られるのかも

原爆やむなし と言うと  アメリカに胡麻する奴と なり 

マスク無しは 社会犯罪と成っているのかも 


 

コメント

マサムネ
2020年6月1日8:25

入院していたサツキとメイのお母さんは結核だった! 新しい説ですね? 私はずっと「3人目」だと思っていました。 見る人で変わってくるのが面白いですね。

yasai
2020年6月1日15:53

マサムネさま

  言われてみれば 3人目かも 知れませんね 自分の母と勝手に 背景を重ね合わせたのかもしれません 失礼しました

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索