親子丼 と 伝言板 月曜日晴れ
2020年5月25日 日常 コメント (4)目玉焼きに 鶏肉入りのサラダだ しかも 朝飯だ
これを 一緒に食べると 親子丼と 同じだと 昔の事が よみがえって来た
女房が どうしたの? と聞くから 初めて親子丼食べたとき 美味しかった 嬉しかった
焼き鳥と 半熟の卵が 一緒で なんて 豪華だろう と 子供の頃 思った
今じゃ 親子丼なんて 死語だろう と 答えた
すると 駅の黒板の伝言板が 復活した とTVが言う
コロナのお蔭で 昔の良かったものを 思い出す事が 出来たかも
豊かに成りすぎて 鶏を殺しすぎて 卵を食べ過ぎて居るのかも と 思った
不二家に ローストチキンが ぐるぐる回るのを見て
戦争に負けると 言うのは こんなに差がつくもの物かと 驚いた
USAは 鶏を 一匹ごと 食べてる
僕の 家は 卵ごはん の時は 鶏肉は無かったし
鶏肉も 焼き鳥2本が オカズだった
爺が 古くさい事を 言い過ぎだろうか
これを 一緒に食べると 親子丼と 同じだと 昔の事が よみがえって来た
女房が どうしたの? と聞くから 初めて親子丼食べたとき 美味しかった 嬉しかった
焼き鳥と 半熟の卵が 一緒で なんて 豪華だろう と 子供の頃 思った
今じゃ 親子丼なんて 死語だろう と 答えた
すると 駅の黒板の伝言板が 復活した とTVが言う
コロナのお蔭で 昔の良かったものを 思い出す事が 出来たかも
豊かに成りすぎて 鶏を殺しすぎて 卵を食べ過ぎて居るのかも と 思った
不二家に ローストチキンが ぐるぐる回るのを見て
戦争に負けると 言うのは こんなに差がつくもの物かと 驚いた
USAは 鶏を 一匹ごと 食べてる
僕の 家は 卵ごはん の時は 鶏肉は無かったし
鶏肉も 焼き鳥2本が オカズだった
爺が 古くさい事を 言い過ぎだろうか
コメント
我が家では、時間がない時、料理がメンドクサイ時(^_^;)の夕飯メニューです。
人形町の「玉ヒデ」など行列ですよ。
駅の掲示板懐かしいですね〜!!「先に行っている。太郎」なんて書いてありましたよね。復活したんですか?古き良き時代…昭和が遠くなりました。
そうですね まだ 有りますね 僕が 子供の頃に 親子丼ってなぜ 言うと? と聞いたときに
子供ながら ー可哀想だな 親も子供も 一緒に食べるのを 喜ぶなんて て 思った時があります
その後 八戸に行った時に
鮭の実のほぐしたのと イクラの卵を 一緒にたべても 親子丼て 言わなかった気がして
魚は 親子じゃないのかな? たしか イクラ鮭丼だった 気がします
人形町の玉ひで に 入ったとき 一部屋が 凄く狭くって 江戸時代の 日本人は小さかったのかと 思いました
伝言板 そうでしたね 定期券の 落とし物 書いてありましたね
僕は何回も定期を落としたから 記憶があります
朝 伝言板に書いてないかな? と 思って 訪ねて行った事もあります
でも 駅に無くて 仕方なく 切符かって
学校迄 行ったら 朝礼で 先生が 「浅井君 朝礼後に 職員室迄」 と 言われて
行くと 校庭に 落ちてたと 渡してくたの 思い出しました