雨 本通 散歩 日曜日
2020年5月3日 日常 コメント (3)5月3日は 晴れる筈なのに 雨だったので 犬の散歩を 本通とした
お店が半分以上締まって居るので 犬を連れていても 邪険にされない
只 犬が 雨宿りしている 浮浪者モドキの方に 臭いのか 吠えだして 困った
昔 新宿のガード下にも 地下通路にも 雨の日は沢山の 浮浪者が 居た
今は 東京はもう30年は見てないが
広島の 浮浪者の方は 僕が記憶出来るていどしか 居ないし
観光客の迷惑にならないよう気を配ってくれている
パリでも イギリスでも 浮浪者は 目につく 所に かなり一杯居て
お店が閉まると マットレスを引いて 隠すように 汚い布で覆って
小さな子供を数人つれて 物乞いしてた パリの オペラ座の通りの
職業的な 物乞いさんを 思い出してしまう キット今 困ってるだろうな
お店が半分以上締まって居るので 犬を連れていても 邪険にされない
只 犬が 雨宿りしている 浮浪者モドキの方に 臭いのか 吠えだして 困った
昔 新宿のガード下にも 地下通路にも 雨の日は沢山の 浮浪者が 居た
今は 東京はもう30年は見てないが
広島の 浮浪者の方は 僕が記憶出来るていどしか 居ないし
観光客の迷惑にならないよう気を配ってくれている
パリでも イギリスでも 浮浪者は 目につく 所に かなり一杯居て
お店が閉まると マットレスを引いて 隠すように 汚い布で覆って
小さな子供を数人つれて 物乞いしてた パリの オペラ座の通りの
職業的な 物乞いさんを 思い出してしまう キット今 困ってるだろうな
コメント
同じ時代なので、アメリカのテレビ番組やプロレス、新宿周辺のホームレス等々。。
私の幼い頃の、記憶では、傷痍軍人みたいな方が、松葉づえで、物乞いしてた様な。。
遥か遠い青春の思い出や初恋まで、暇なこともあり、ひとり
回想しています。いい時代だったなと。。
結構見ていたようなきがします。
広島太郎さん。3年くらい前までは夕方になるとNHKの前のベンチに
座ってましたが・・・太郎さん、何歳なのかなー
35年くらい前には、夜になると仏壇通りに座ってサイン売ってました。
広島太郎さんは お元気ですよね 路上で寝ると 寒いのですよ 夏でも
僕は アフリカで 一回 路上に寝て 日本のスノコって 断熱 効果に優れ
凄い優秀だと 思いました