お昼に 鮎の甘露煮が 出て来た   子持ちの鮎だ 

食べ乍ら 60年前の 子供の頃  初めて 鮎を見た時の事を思い出した

母方の田舎の 岐阜県恵那郡加子母村に 母方の祖父母をたずね 

母の弟(叔父さん)に 鮎を捕ってもらった 小さかったけど 綺麗だった 

持って帰ると お婆ちゃんが串にさして焼いてくれた

でも 今日食べた鮎は 凄く大きく タラコのような子持ちだ 

三次 鮎共販 と 書いてある

こんな 大きな鮎って 何処の川に居るんだろうと 思った

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索