coffeeを貰った 金曜日
2019年8月23日 学校・勉強 コメント (1)頂く物に 今 cofffeeじゃなくて 紅茶にしてますので と 言いにくい
こないだ頂いた インドネシアcoffee が まだ残ってる
今度は ハワイの コナ coffee だと でも 粉末で 挽いてある
インドネシアのジャワcoffeeが美味しいと聞いてたが
最初に インドネシアに行ったのは30歳の時だったから
40年は前の話しだが オランダ人が 考えてた インスタントともドリップとも
言えない 何とも進んだcoffe があった、今はインスタントも出てきて 無くなったと 思うが
あれから インドネシアに行ってないし
豆を細かく砕いて 粉のようにして 紙の袋に 入れて プラを薄い丸いコップの形をして
カリタの代わりにして その底の 粉末から 抽出した coffee を 出された
味は イマイチだったが どのホテルも そのcoffeeだった
キット 当時の 最先端だったのだろう
僕は 日本の ネルで 漉した coffeeが好きだったのだが
いま ネルで 漉すと いうと 通じない
こないだ頂いた インドネシアcoffee が まだ残ってる
今度は ハワイの コナ coffee だと でも 粉末で 挽いてある
インドネシアのジャワcoffeeが美味しいと聞いてたが
最初に インドネシアに行ったのは30歳の時だったから
40年は前の話しだが オランダ人が 考えてた インスタントともドリップとも
言えない 何とも進んだcoffe があった、今はインスタントも出てきて 無くなったと 思うが
あれから インドネシアに行ってないし
豆を細かく砕いて 粉のようにして 紙の袋に 入れて プラを薄い丸いコップの形をして
カリタの代わりにして その底の 粉末から 抽出した coffee を 出された
味は イマイチだったが どのホテルも そのcoffeeだった
キット 当時の 最先端だったのだろう
僕は 日本の ネルで 漉した coffeeが好きだったのだが
いま ネルで 漉すと いうと 通じない
コメント
(高齢者ですから…)
コーヒー通の息子に言わせると、ネルは最高級だそうですよ。
きっと、まろやかに濾せるのでしょうね~。
私も、紅茶党ですが、一日に一回。 薬と思って、珈琲、飲んでます。(笑)