いくら 近くても Hotel  マンダリンから Hotel マリーナベイまで

ガラガラと荷物を引いて 移動は どうもカッコ悪い

で 恐る恐る taxiを頼む

2部屋は用意できないが 1部屋なら掃除終わった 後で内側のドアを開けて
2部屋つなげると で 朝の9時に 部屋に 入った

朝ごはんの列に 時間かかりそうと やめて

地下の Din Tai Fung で 食べに降りるも 後ろに中国人の団体が 着いて

メニューの読めない僕達が後回しにされる 横入りの文化は治らない

で 味は良いのだが デザートまでと 言う気にならず

カヤ ジャムをToast Boxなる店に coffee として 食べに?飲みに行く

半熟の卵が2つ着いて トーストと 大きなコップの coffeeが4ドルだ 

昔懐かしい濃い目のインスタントの味だ 僕には良いが 娘と息子には合わない

卵が旨いのは 何でた 2つ食べれてしまう 

部屋に戻って プールに行く 此処で 1月1日に写メして インスタの為に シンガポールに来たのだ 

北側は 景色が良いのだが 写真を取ってすぐ 寒いので 南側のジャグジーに

少し温まる で部屋に戻ると隣の部屋を呉れて、両方をつなぐドアも開けて呉れ
親子で2部屋つながった部屋に成る

小腹が空いたので 4人で クラブハウスサンドイッチと 唐揚げサラダを頼み
息子が スリッパなのに驚くが マーホテルのなかだからで 許してもらって

息子が SPA(整体)の予約をするも2人しか 取れないので 息子と娘とする
でも 見に行こう と言うことで 4人で 行くと 何故が4名様どうぞ となり

女房と 二人で 整体を してもらう ホゲーと寝て居たいのだが 娘が
屋台を 食べに行こうと マクスウェルなる 中華街の南側の屋台村へ

お正月だから 空いてるけど 豆腐と お粥 汁なし蕎と スープ蕎を食べて
中華街をぐるっと廻ると 美味しそうな蟹が で ヒンズーのお寺で
新年の ミルクかけを 仏像に 派手な音楽といっしょに
で 帰って寝る


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索