メールで出席

2010年4月12日 日常
 教養の講義である1年生から4年生まで、どの学科の学生も短大生も取って良い講義なので色んなレベルと考えがある。しかも126人の講義だ

 元々、新聞を読んでない学生さん向けに、ある程度の時事問題は分かっていてねという目的の講義だから仕方ない

 口あけの話しとして、鳩山さんを批評したら怒りだした学生がいた。何とも純粋と言うか「早く覚える事を教えて下さい」と言いだした。

 考えて下さいよ「最初に話題に成ったのは奥さんですよ。」と言っても、「訳わからん。何を覚えるのですか」とガンバル。

 時事問題を学生に伝えるのは今まで楽しみだったのですが、教育は覚える事だと思い込んでいる、学生さんも出てきました

 ちなみに この学生はメールで出席の登録は出来ました。


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索